無念 Name としあき 15/05/23(土)20:58:11 r7MHgX36 No.333249568 del
EばっかじゃなくてDも強化させてよ
ついでに出してよ
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:00:06 xlSLR64o No.333250069
>EばっかじゃなくてDも強化させてよ
ヴォルカニックとか出てるしオリジナルD-HEROもありだと思う
>D-HEROはイギリスモチーフっぽいし、某名探偵とか某怪盗とか某切り裂き魔出せばいける
D-HEROディバインガイ(デステニーヒーロー )
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:05:48 T5U.bQw. No.333251564 del
D-HEROはイギリスモチーフっぽいし、某名探偵とか某怪盗とか某切り裂き魔出せばいける
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:10:31 xlSLR64o No.333252775
>D-HEROはイギリスモチーフっぽいし、某名探偵とか某怪盗とか某切り裂き魔出せばいける
>某怪盗とか某切り裂き魔
ちょっとまてヒーローだぞ、でも探偵はいいな
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:14:51 xlSLR64o No.333253831
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:14:51 xlSLR64o No.333253831
とは言うものの半裸の鉄仮面男とか悪魔っぽい男とかヒーロー要素がない
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:18:26 FRwKRDEc No.333254756
>とは言うものの半裸の鉄仮面男とか悪魔っぽい男とかヒーロー要素がない
本人も自分のこと「ダークヒーロー系でね」って言ってたようにそういうかっこよさはあるじゃないか
Bloo-Dとかドグマガイとかかっこいいだろ
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:19:27 ThbGp/Jc No.333254994 del
それでいつOCG化されるんだよこいつは!
D-HEROディバインガイ(デステニーヒーロー )
効果モンスター
レベル4/闇属性/戦士族/攻撃力1600/守備力1400
このカードの攻撃宣言時に発動する事ができる。
相手フィールド上に表側表示で存在する装備カードを任意の数選択し、破壊する。
その後、破壊した装備カードの数×500ポイントのダメージを相手に与える。
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:20:45 FRwKRDEc No.333255328
>それでいつOCG化されるんだよこいつは!
コレクターズパックに入ることを期待してたよ!
期待してたよ・・・
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:22:13 T5U.bQw. No.333255711
>それでいつOCG化されるんだよこいつは!
「ディバイン」って名前が海外的にマズいと聞いた
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:22:54 d7aeIUrc No.333255886 del
>「ディバイン」
>「ディバイン」って名前が海外的にマズいと聞いた
んなこといったらデビルガイとかアウトだし…
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:24:26 ctjeZ7Ts No.333256265
海外でデビルガイの名前をドゥームガイにしたおかげで改題のD-HEROはだいぶややこしい事態になったとか
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:25:16 ThbGp/Jc No.333256486
ダークエンジェルはともかく
ディバインガイをOCG化しない理由はなかったはずなのに…
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:27:36 FRwKRDEc No.333257113
>ダークエンジェルはともかく
>ディバインガイをOCG化しない理由はなかったはずなのに…
OCG化されたら下級D-HEROではダイヤモンドガイを抜く一番の高攻撃力(それでもあんま高くないが)でアタッカーになれそうなもんなのに・・・
何故未だにスルーされ続けるんだ答えてみろコンマイ!
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:23:18 H8Wh1DD6 No.333255986 del
>それでいつ解禁されるんだよこいつは!
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:25:48 Vy9f6XJA No.333256644
>それでいつ解禁されるんだよこいつは!
デュエル1にすればワンチャンあるか…?
でもエラッタしてまで解除する理由もないか
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:28:27 3gAf7zUE No.333257337
>>それでいつ解禁されるんだよこいつは!
D-HEROの効果またはD-HEROを指定する魔法罠で特殊召喚した時のみ効果発動
なら良いんじゃない?
当時だから単なる禁止級ぶっ壊れカードの一枚程度で済んだけど
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:29:16 asmBG/8. No.333257550
当時だから単なる禁止級ぶっ壊れカードの一枚程度で済んだけど
今のディスクはマキュラや生還並にヤバいカードになってそう
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:22:27 xlSLR64o No.333255779
ドグマ、青血、D-ENDあたりのデザインは最高だな
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:24:33 T5U.bQw. No.333256292
D-HEROは粒ぞろいなのに全く統率取れてないというかテーマ内のシナジーが薄いというか
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:31:51 r5AVHII. No.333258225
Dは特徴らしい特徴もない半端テーマだから拡張しにくいんだろう
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:36:16 FRwKRDEc No.333259496
>Dは特徴らしい特徴もない半端テーマだから拡張しにくいんだろう
初期のDは未来を操る力と表現されたように後のターンに影響をおよぼす効果が多かったからその方向でなんとか
・・いやこれが扱いにくいから途中から迷走したのか
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:42:21 xlSLR64o No.333261152
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:42:21 xlSLR64o No.333261152
>初期のDは未来を操る力と表現されたように後のターンに影響をおよぼす効果が多かったからその方向でなんとか
発動後○ターン後に何するってカードでいいのって何があったっけ?
未来融合はどちらかと言うと落とすのメインだし
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:43:22 VhGIsBrE No.333261448
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:43:22 VhGIsBrE No.333261448
>発動後○ターン後に何するってカードでいいのって何があったっけ?
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:45:57 t4FFvarQ No.333262160
打点が全体的に低すぎるから
アロマガーデンみたいな全体を底上げするようなフィールドとか
ドグマと青血を1枚で出せるような強化幻銃士みたいなカードが欲しいな
レッドアイズみたいに昔のカードをリスペクトする強化は出来るはずだ
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:52:38 86ayeflA No.333264037
D-HEROは単体で見ると優秀なやつが結構いるんだけどテーマデッキとしてはどうもイマイチ…
今後サポートが来る気配はない
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:29:56 Vy9f6XJA No.333257730
漫画エドがDを使っていれば…
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:32:52 rCkDJABc No.333258510
>漫画エドがDを使っていれば…
>漫画エドはV・HEROだっけか
トリニティやアドレイション強いには強いんだけどね…
>初期のDは未来を操る力と表現されたように後のターンに影響をおよぼす効果が多かったからその方向でなんとか
こういうのになったらおもしろいなあ
次のターンで効果でこれ来るのわかってるからじゃあどうしなきゃっていうのを相手に対策させて~みたいな攻防のやり取りがおもしろそうww
無念 Name としあき 15/05/23(土)21:34:37 f.DUDadM No.333259002
アニメで融合の手先にD使いを出すしかない
>初期のDは未来を操る力と表現されたように後のターンに影響をおよぼす効果が多かったからその方向でなんとか
こういうのになったらおもしろいなあ
次のターンで効果でこれ来るのわかってるからじゃあどうしなきゃっていうのを相手に対策させて~みたいな攻防のやり取りがおもしろそうww