
高橋和希「遊☆戯☆王」を題材とした「遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム」シリーズの世界大会「Yu-Gi-Oh! World Championship 2015」が、8月15日・16日に国立京都国際会館にて開催された
決勝が行われた本日8月16日には、2016年ゴールデンウィークの公開を予定している劇場アニメ「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」のステージイベントも実施。
遊戯役を務める風間俊介と、海馬役の津田健次郎、映画プロデューサーの実松照晃、Vジャンプ(集英社)編集部の相川貴彦氏に加え、サプライズで高橋が登場した。
遊戯役を務める風間俊介と、海馬役の津田健次郎、映画プロデューサーの実松照晃、Vジャンプ(集英社)編集部の相川貴彦氏に加え、サプライズで高橋が登場した。
風間は新作映画について
「あの、伝説のデュエルから後の物語を描くと聞いたときはものすごくテンションが上がったと同時に、最高の終わり方をした後に、もう1エピソードを作るというのはすごいプロジェクトだと思いました。
そして、それを創り出すのが先生ご自身だということで、絶対に面白い作品になると確信しました!」
とコメント。
また風間と顔を合わせるのが10年ぶりだったという津田は
「俊介がいて、先生が描いてくれる…これはもう…フュ~~~!!!ヤバイですね!
この3人で集まれることにテンションが上がりっぱなし」
と興奮気味に語る。
高橋も
「映画をやろうという話から2年……いよいよ来年上映されます!支えてくださってありがとうございます」
と感謝の言葉を述べた。
「あの、伝説のデュエルから後の物語を描くと聞いたときはものすごくテンションが上がったと同時に、最高の終わり方をした後に、もう1エピソードを作るというのはすごいプロジェクトだと思いました。
そして、それを創り出すのが先生ご自身だということで、絶対に面白い作品になると確信しました!」
とコメント。
また風間と顔を合わせるのが10年ぶりだったという津田は
「俊介がいて、先生が描いてくれる…これはもう…フュ~~~!!!ヤバイですね!
この3人で集まれることにテンションが上がりっぱなし」
と興奮気味に語る。
高橋も
「映画をやろうという話から2年……いよいよ来年上映されます!支えてくださってありがとうございます」
と感謝の言葉を述べた。
このほかイベントでは、これまでに発売されてきた「オフィシャルカードゲーム」のカード約8000枚をすべて揃えるという「デュエル集メル!プロジェクト」始動に際した除幕式も行われた。
プロジェクトの詳細は続報に期待しよう。
プロジェクトの詳細は続報に期待しよう。
風間俊介コメント
あの、伝説のデュエルから後の物語を描くと聞いたときはものすごくテンションが上がったと同時に、最高の終わり方をした後に、もう1エピソードを作るというのはすごいプロジェクトだと思いました。
そして、それを創り出すのが先生ご自身だということで、絶対に面白い作品になると確信しました!
まだアフレコはしていませんが、(映像を見て)遊戯がりりしくなっているので、楽しみで仕方がないです!
そして、それを創り出すのが先生ご自身だということで、絶対に面白い作品になると確信しました!
まだアフレコはしていませんが、(映像を見て)遊戯がりりしくなっているので、楽しみで仕方がないです!
津田健次郎コメント
帰ってきました!お話をいただいた時に「マジか!?」と。先生が描いてくれるということにテンションが上がりました!
俊介がいて、先生が描いてくれる…これはもう…フュ~~~!!!ヤバイですね!
この3人で集まれることにテンションが上がりっぱなし。興奮がさめないです!
海馬は海馬のまま変わらないと思うので、当時のままのように演じたいです!
俊介がいて、先生が描いてくれる…これはもう…フュ~~~!!!ヤバイですね!
この3人で集まれることにテンションが上がりっぱなし。興奮がさめないです!
海馬は海馬のまま変わらないと思うので、当時のままのように演じたいです!
高橋和希コメント
みなさん、お集まりいただきありがとうございます!今日は営業としてやってきました!
映画をやろうという話から2年……いよいよ来年上映されます!
支えてくださってありがとうございます。
映画をやろうという話から2年……いよいよ来年上映されます!
支えてくださってありがとうございます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150816-00000039-nataliec-ent
世界大会2015でのコメントですね!
うーんこれは生で見聞きしたかった!ww
でもさすがに遠すぎたし入場制限で入れたか怪しかったので仕方ないかな。