青き眼の巫女
VJMP-JP110
青き眼の巫女
レベル1/光属性/チューナー/効果/魔法使い族/ATK 0/DEF 0
「青き眼の巫女」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。
自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える。(同名カードは1枚まで
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する。

11月21日発売 Vジャンプ1月特大号付録
購入はこちら!


■『①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』効果は、フィールドにて発動する誘発即時効果です。(対象を取る効果ではありません。また、ダメージステップに発動する事はできません。)


■モンスターゾーンに表側表示で存在する「青き眼の巫女」を対象に含むカードの効果(=モンスターの効果の発動、魔法・罠カードのカードの発動、魔法・罠カードの効果の発動)に直接チェーンして発動する効果です。


■『自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り』の処理と、『デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』処理は同時に行われる扱いとなります。


■『②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する』効果は墓地にて発動する起動効果です。(自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「ブルーアイズ」と名のついたモンスター1体を対象に取る効果です。)


■『そのモンスターを持ち主のデッキに戻し』の処理と、『このカードを墓地から特殊召喚する』処理は同時に行われる扱いとなります。



青き眼の巫女 裁定 ルール

死霊ゾーマ

カードの効果の対象になった際に発動した「青き眼の巫女」の効果処理によって、墓地へ送る効果モンスターとしてモンスターカード扱いの「死霊ゾーマ」を選べますか?


Question
「青き眼の巫女」の『①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』効果によって、自分フィールドから墓地へ送る効果モンスター1体として、モンスターカード扱いの「死霊ゾーマ」を選ぶ事はできますか?


Answer
自身の効果によってモンスターカード扱いとなっている「死霊ゾーマ」は効果モンスターとして扱われますので、『自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り』の処理によって墓地へ送るモンスターとしてモンスターカード扱いの「死霊ゾーマ」を選ぶ事はできます。

この場合、『デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』処理も通常通り適用されます。



クロウ

墓地の「青き眼の巫女」の効果の発動にチェーンして「D.D.クロウ」の効果が発動した場合、処理はどうなりますか?


Question
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン」を対象として、墓地の「青き眼の巫女」の『②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する』効果を発動しました。

その発動にチェーンして「D.D.クロウ」の効果が発動し、墓地の「青き眼の巫女」が除外された場合、効果処理はどうなりますか?


Answer
質問の状況の場合、チェーンして発動した「D.D.クロウ」の効果によって、効果を発動した「青き眼の巫女」自身は除外され、墓地に存在しなくなっています。

この場合、『そのモンスターを持ち主のデッキに戻し』の処理を行い、対象の「ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン」は持ち主のデッキに戻しますが、『このカードを墓地から特殊召喚する』処理を適用する事はできません。



手違い

カードの効果の対象になった際に発動した「青き眼の巫女」の効果処理時に「手違い」が適用されている場合、処理はどうなりますか?


Question
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターが「青き眼の巫女」1体のみの場合に、「青き眼の巫女」の『①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』効果が発動しました。

その発動にチェーンして「手違い」が発動した場合、効果処理はどうなりますか?


Answer
質問の状況の場合、チェーンして発動した「手違い」の効果によって、お互いのプレイヤーはドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができなくなっています。

この場合、『自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り』の処理を行い、効果モンスターを墓地へ送りますが、『デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』の処理を適用する事はできません。



おじゃまトリオ

自分のモンスターゾーンに空きがない場合でも、墓地の「青き眼の巫女」の効果を発動できますか?


Question
自分のモンスターゾーンにモンスターが5体存在し、ゾーンに空きがない場合でも、墓地の「青き眼の巫女」の『②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?


Answer
質問の状況の場合でも、墓地の「青き眼の巫女」の効果を発動する事はできます。

「青き眼の巫女」の効果は、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「ブルーアイズ」と名のついたモンスター1体を対象とし、そのモンスターを持ち主のデッキへ戻して、墓地の「青き眼の巫女」自身を特殊召喚する事になりますので、質問の状況の場合、対象の「ブルーアイズ」と名のついたモンスターが存在していたモンスターゾーンに「青き眼の巫女」が特殊召喚される事になります。



E・HERO プリズマー

「青眼の白龍」のカード名を得ている「E・HERO プリズマー」を対象として、墓地の「青き眼の巫女」の効果を発動できますか?


Question
自身の『①:1ターンに1度、エクストラデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体をデッキから墓地へ送って発動できる。エンドフェイズまで、このカードはこの効果を発動するために墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う』効果によって、カード名が「青眼の白龍」として扱われている「E・HERO プリズマー」を対象として、墓地の「青き眼の巫女」の『②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?


Answer
「青眼の白龍」のカード名を得ている「E・HERO プリズマー」を対象として、墓地の「青き眼の巫女」の効果を発動する事はできます。

「E・HERO プリズマー」は通常通り持ち主のデッキに戻し、墓地の「青き眼の巫女」が特殊召喚される事になります。



ザ・レアリティ・コレクション

墓地の「青き眼の巫女」の効果の発動にチェーンして「虚無空間」が発動した場合、処理はどうなりますか?


Question
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「青眼の光龍」を対象として、墓地の「青き眼の巫女」の『②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する』効果を発動しました。

その発動にチェーンして「虚無空間」が発動した場合、「青き眼の巫女」の効果処理はどうなりますか?


Answer
質問の状況の場合、チェーンして発動した「虚無空間」の効果によって、モンスターの特殊召喚が行えなくなっています。

この場合、『そのモンスターを持ち主のデッキに戻し』の処理を行い、対象の「青眼の光龍」は持ち主のデッキに戻しますが、『このカードを墓地から特殊召喚する』処理を適用する事はできません。
(「青き眼の巫女」は墓地に残ります。)



月の書

墓地の「青き眼の巫女」の効果の発動にチェーンした「月の書」の効果によって、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?


Question
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「青眼の白龍」を対象として、墓地の「青き眼の巫女」の『②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する』効果を発動しました。

その発動にチェーンして「月の書」が発動し、対象の「青眼の白龍」が裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?


Answer
質問の状況の場合、チェーンして発動した「月の書」の効果によって、対象の「青眼の白龍」は裏側守備表示になっていますが、「青き眼の巫女」の効果の対象として扱われたままです。

この場合、『そのモンスターを持ち主のデッキに戻し』の処理によって、対象の「青眼の白龍」は持ち主のデッキに戻り、『このカードを墓地から特殊召喚する』処理も通常通り適用されます。



マクロコスモス

カードの効果の対象になった際に発動した「青き眼の巫女」の効果処理時に「マクロコスモス」が適用されている場合、処理はどうなりますか?


Question
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターが「青き眼の巫女」1体のみの場合に、「青き眼の巫女」の『①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』効果が発動しました。

その発動にチェーンして「マクロコスモス」が発動した場合、効果処理はどうなりますか?


Answer
質問の状況の場合、『自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り』の処理の際に選んだモンスターは「マクロコスモス」の効果によって墓地へ送られず除外される事になります。

この場合、『デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』処理は適用されません。



青眼の白龍

元々の持ち主が相手の「青眼の白龍」を対象として、自分の墓地の「青き眼の巫女」の効果を発動できますか?


Question
自分のモンスターゾーンに、「強制転移」の効果によってコントロールを得た、元々の持ち主が相手の「青眼の白龍」が表側表示で存在しています。

その「青眼の白龍」を対象として、自分は墓地の「青き眼の巫女」の『②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?


Answer
質問の状況のように、元々の持ち主が相手の「青眼の白龍」が自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する場合、そのモンスターを対象として、墓地の「青き眼の巫女」の効果を発動する事はできます。

この場合、『そのモンスターを持ち主のデッキに戻し』の処理の際に、対象の「青眼の白龍」は元々の持ち主である相手のデッキに戻りますが、『このカードを墓地から特殊召喚する』処理は通常通り適用される事になります。



混沌の黒魔術師

カードの効果の対象になった際に発動した「青き眼の巫女」の効果処理によって、墓地へ送る効果モンスターとして「混沌の黒魔術師」を選べますか?


Question
「青き眼の巫女」の『①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』効果によって、自分フィールドから墓地へ送る効果モンスター1体として「混沌の黒魔術師」を選ぶ事はできますか?


Answer
『自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り』の処理によって墓地へ送るモンスターとして「混沌の黒魔術師」を選ぶ事はできます。
その場合、選んだ「混沌の黒魔術師」は自身の『③:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される』効果によって墓地へ送られず、除外される事になります。

この場合、『デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』処理は適用されません。



青眼の究極竜

「青眼の究極竜」を対象として、墓地の「青き眼の巫女」の効果を発動できますか?


Question
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「青眼の究極竜」を対象として、墓地の「青き眼の巫女」の『②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?


Answer
「青眼の究極竜」を対象として、墓地の「青き眼の巫女」の効果を発動する事はできます。

「青眼の究極竜」は融合モンスターですので、『そのモンスターを持ち主のデッキに戻し』の処理の際に、持ち主のデッキではなく持ち主のエクストラデッキに戻します。
その場合でも、『このカードを墓地から特殊召喚する』処理は通常通り適用されます。
 


Sin 青眼の白龍

カードの効果の対象になった際に発動した「青き眼の巫女」の効果によって、「ブルーアイズ」と名のついたモンスター1体のみを手札に加えられますか?


Question
「青き眼の巫女」の『①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』の効果によって、デッキから手札に加える「ブルーアイズ」と名のついたモンスターを1体のみとする事はできますか?


Answer
「青き眼の巫女」の『デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』効果によって、デッキから「ブルーアイズ」と名のついたモンスターを手札に加える場合、1体、または2体のモンスターを選んで手札に加える事ができます。

ただし、同名カードは1枚までですので、2体のモンスターを手札に加える事を選ぶ場合には、「青眼の白龍」と「Sin 青眼の白龍」のように、カード名が異なる「ブルーアイズ」と名のついたモンスターを1体ずつ選ぶ事になります。



ゴッドバードアタック

「青き眼の巫女」を含む2枚のカードを対象として、「ゴッドバードアタック」が発動した場合、「青き眼の巫女」の効果を発動できますか?


Question
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「青き眼の巫女」と、自分の魔法&罠ゾーンにセットされているカードを対象として、相手が「ゴッドバードアタック」を発動しました。

この場合、その発動にチェーンして「青き眼の巫女」の『①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』効果を発動する事はできますか?


Answer
「ゴッドバードアタック」など、複数枚のカードを対象として発動するカードの効果によって、その対象の1枚として「青き眼の巫女」が選択された場合でも、「青き眼の巫女」の『自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える』効果を発動する事ができます。



強制脱出装置

墓地の「青き眼の巫女」の効果の発動にチェーンした「強制脱出装置」の効果によって、対象のモンスターが手札に戻っている場合、処理はどうなりますか?


Question
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「Sin 青眼の白龍」を対象として、墓地の「青き眼の巫女」の『②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する』効果を発動しました。

その発動にチェーンして「強制脱出装置」が発動し、対象の「Sin 青眼の白龍」が持ち主の手札に戻っている場合、効果処理はどうなりますか?


Answer
質問の状況の場合、チェーンして発動した「強制脱出装置」の効果によって、対象の「Sin 青眼の白龍」はフィールドに存在しなくなっています。

この場合、『そのモンスターを持ち主のデッキに戻し』の処理を適用する事はできず、『このカードを墓地から特殊召喚する』処理を適用する事もできません。
(「青き眼の巫女」は墓地に残ります。)



マジェスペクター・クロウ

カードの効果の対象になった際に発動した「青き眼の巫女」の効果処理によって、墓地へ送る効果モンスターとしてペンデュラムモンスターを選べますか?


Question
「青き眼の巫女」の『①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』効果によって、自分フィールドから墓地へ送る効果モンスター1体としてペンデュラムモンスターを選ぶ事はできますか?


Answer
『自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り』の処理によって墓地へ送るモンスターとしてペンデュラムモンスターを選ぶ事はできます。
その場合、選んだペンデュラムモンスターは墓地へ送られず、エクストラデッキで表側表示で加わる事になります。

この場合、『デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)』処理は適用されません。
 
 
遊戯王 公式「青き眼の巫女」裁定はこちら!

Vジャンプ レビュー

青き眼の乙女 価格相場


青き眼の巫女の裁定でした!
まだ使わないって人が多いかもしれないけどシャイニング・ビクトリーズが出たら使うって人増えるかもしれませんしね