遊戯王OCG レイジング・テンペスト



遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム レイジング・テンペスト


発売日
2016/10/08


定価 4,620円
ボックス 予約はこちら!


商品解説
「榊遊矢」の『EM』をはじめ、「ユーゴ」「カイト」「天上院明日香」など主要キャラクターが使う新規カードを収録予定!
「霊獣」や「カオス・ソルジャー」など過去に収録したテーマの追加カードも多数!様々なデッキの強化が可能です!


【商品詳細】
1パック:5枚入り
1ボックス:30パック入り 
1カートン:24ボックス入り
カード種類数:全80種
 
ウルトラレア:6種/スーパーレア:10種/レア:18種/ノーマル:46種
★ウルトラレアカードにはアルティメットレア仕様も存在します。
★スーパーレア・ウルトラレアカードにはシークレットレア仕様も存在します。
★80種類中1種類のカードにホログラフィックレア仕様も存在します。
 

レイジング・テンペスト 全収録カードリスト 全80種
RATE-JP001 《降竜の魔術師》 字レア
RATE-JP002 《EMリターンタンタン》
RATE-JP003 《EMダグダガーマン》
RATE-JP004 《EMラフメイカー》 字レア
RATE-JP005 《SRーOMKガム》
RATE-JP006 《SRバンブー・ホ一ス》
RATE-JP007 《WWーアイス・ベル》
RATE-JP008 《WWースノウ・ベル》
RATE-JP009 《パラサイト・フュージョナー》 字レア
RATE-JP010 《サイバー・チュチュボン》
 
RATE-JP011 《光波異邦臣》
RATE-JP012 《花札衛ー桜に幕》
RATE-JP013 《古代の機械猟犬(アンティーク・ギアハウンドドッグ)》
RATE-JP014 《十二獣モルモラット》 字レア
RATE-JP015 《十二獣ラビーナ》
RATE-JP016 《十二獣ヴァイパー》
RATE-JP017 《十二獣サラブレード》 Super
RATE-JP018 《十二獣ラム》
RATE-JP019 《真竜皇リトスアジムD》 Super
RATE-JP020 《水晶機巧-リオン》 字レア
 
RATE-JP021 《水晶機巧-サルファフナー》 字レア
RATE-JP022 《霊魂鳥ー忍鴉》
RATE-JP023 《霊魂鳥-巫鶴》
RATE-JP024 《霊魂鳥ー伝鳩》
RATE-JP025 《混沌の使者》 字レア
RATE-JP026 《精霊獣使い ウィンダ》 字レア
RATE-JP027 《創星神 tierra》 Super
RATE-JP028 《幻創のミセラサウルス》
RATE-JP029 《見習い魔笛使い》
RATE-JP030 《河伯(カワノカミ)》
 
RATE-JP031 《横綱犬(ヨコチュナ)》
RATE-JP032 《百万喰らいのグラットン》
RATE-JP033 《ワイトプリンセス》
RATE-JP034 《メトロンノーム》N-Rare
RATE-JP035 《妖精伝姫ーシンデレラ》N-Rare
RATE-JP036 《サイバー・エンジェル-那沙帝弥-》 字レア
RATE-JP037 《霊魂鳥神-姫孔雀》 字レア
RATE-JP038 《霊魂鳥神-彦孔雀》 字レア
RATE-JP039 《ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》 Ultra
RATE-JP040 《WWークリスタル・ベル》 字レア
 
RATE-JP041 《古代の機械混沌巨人(カオス・ジャイアント)》 Ultra
RATE-JP042 《古代の機械魔神(デビル)》
RATE-JP043 《WW-ウィンター・ベル》 字レア
RATE-JP044 《超重忍者シノビ-A・C(ア・シー)》 Super
RATE-JP045 《花札衛-五光》 Super
RATE-JP046 《水晶機巧-グリオンガンド》Ultra
RATE-JP047 《炎神-不知火》 字レア
RATE-JP048 《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》 Ultra
RATE-JP049 《超銀河眼の光波龍》 Ultra
RATE-JP050 《重装甲列車アイアン・ヴォルフ》 Super
 
RATE-JP051 《十二獣ブルホーン》 Super
RATE-JP052 《十二獣タイグリス》
RATE-JP053 《十二獣ドランシア》 Ultra
RATE-JP054 《十二獣ワイルドボウ》 字レア
RATE-JP055 《機械天使の絶対儀式》
RATE-JP056 《RUM-光波昇華(サイファー・アセンション)》
RATE-JP057 《札再生》
RATE-JP058 《ゾディアックS(サイン)》
RATE-JP059 《十二獣の会局》 字レア
RATE-JP060 《霊魂の降神(コーリング)》
 
RATE-JP061 《霊魂の拠所》
RATE-JP062 《超戦士の萌芽》
RATE-JP063 《超量必殺アルファンボール》
RATE-JP064 《霊獣誓還》
RATE-JP065 《おろかな副葬》 Super
RATE-JP066 《隣の芝刈り》Super
RATE-JP067 《端末世界NEXT》N-Rare
RATE-JP068 《迷い風》
RATE-JP069 《光波分光(サイファー・スペクトラム)》
RATE-JP070 《古代の機械蘇生(リボーン)》 字レア
 
RATE-JP071 《十二獣の方合》
RATE-JP072 《霊魂の円環(ヒーリング)》
RATE-JP073 《天地開闢》
RATE-JP074 《不知火流 輪廻の陣》
RATE-JP075 《マジェスペクター・ガスト》
RATE-JP076 《煉獄の狂宴》
RATE-JP077 《魂源への影劫回帰(プルシャドール・アイオーン)》
RATE-JP078 《影のデッキ破壊ウイルス》Super
RATE-JP079 《スウィッチヒーロー》 字レア
RATE-JP080 《肥大化》N-Rare



レイジング・テンペスト ウルトラレア 全6種
RATE-JP039 《ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》 Ultra
RATE-JP041 《古代の機械混沌巨人(カオス・ジャイアント)》 Ultra
RATE-JP046 《水晶機巧-グリオンガンド》Ultra
RATE-JP049 《超銀河眼の光波龍》 Ultra
RATE-JP048 《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》 Ultra 
RATE-JP053 《十二獣ドランシア》 Ultra


レイジング・テンペスト スーパーレア 全10種
RATE-JP017 《十二獣サラブレード》 Super
RATE-JP019 《真竜皇リトスアジムD》 Super
RATE-JP027 《創星神 tierra》 Super
RATE-JP044 《超重忍者シノビ-A・C(ア・シー)》 Super
RATE-JP045 《花札衛-五光》 Super
 
RATE-JP050 《重装甲列車アイアン・ヴォルフ》 Super
RATE-JP051 《十二獣ブルホーン》 Super
RATE-JP065 《おろかな副葬》 Super
RATE-JP066 《隣の芝刈り》Super
RATE-JP078 《影のデッキ破壊ウイルス》Super



降竜の魔術師

RATE-JP001 字レア
降竜の魔術師
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1000
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの種族は相手ターン終了時までドラゴン族になる。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードの種族はターン終了時までドラゴン族になる。
(2):フィールドのこのカードを素材として融合・S・X召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードがドラゴン族モンスターとの戦闘を行うダメージステップの間、
このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
 

RATE-JP005
SR-OMKガム
チューナー・効果モンスター
星1/風属性/機械族/攻   0/守 800
(1):自分・相手のバトルフェイズに自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの効果でこのカードが特殊召喚に成功したバトルフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドの風属性モンスターのみをS素材としてS召喚する。
(3):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、
そのカードが「スピードロイド」モンスターだった場合、
このカードをS素材としたSモンスターの攻撃力は1000アップする。
 

3

RATE-JP006
SRバンブー・ホース
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1100/守1100
「SRバンブー・ホース」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
手札からレベル4以下の「スピードロイド」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから風属性モンスター1体を墓地へ送る。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
 

5

RATE-JP007
WW-アイス・ベル
効果モンスター
星3/風属性/魔法使い族/攻1000/守1000
「WW-アイス・ベル」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、デッキから「WW」モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターはリリースできず、
この効果を発動するターン、自分はレベル5以上の風属性モンスターしか
エクストラデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
相手に500ダメージを与える。
 

RATE-JP008
WW-スノウ・ベル
チューナー・効果モンスター
星1/風属性/魔法使い族/攻 100/守 100
(1):自分フィールドに風属性モンスターが2体以上存在し、
風属性以外のモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードをS素材として風属性SモンスターをS召喚した場合、
そのSモンスターは相手の効果では破壊されない。
 

サイバー・チュチュボン

RATE-JP010
サイバー・チュチュボン
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻1800/守1600
(1):このカードは自分の手札・フィールドから
戦士族または天使族モンスター1体リリースして手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが儀式召喚のためにリリースされた場合、
自分の墓地の儀式魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
 

RATE-JP011
光波異邦臣(サイファー・エトランゼ
効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻   0/守   0
「光波異邦臣」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
自分フィールドの「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「サイファー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
 

古代の機械猟犬

RATE-JP013
古代の機械猟犬(アンティーク・ギアハウンドドッグ)
効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻1000/守1000
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
相手に600ダメージを与える。
(2):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから、「アンティーク・ギア」融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。


十二獣モルラレット

RATE-JP014
十二獣モルモラット Rare
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻   0/守   0
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「十二獣」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
手札・デッキから「十二獣モルモラット」1体を特殊召喚する。
 
 
十二獣ラビーナ
 
RATE-JP015
十二獣ラビーナ
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻 800/守 800
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「十二獣ラビーナ」以外の自分の墓地の「十二獣」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードを対象とする相手の魔法カードの効果が発動した時、
このカードのX素材を1枚取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
 

十二獣ヴァイパー 
 
RATE-JP016
十二獣ヴァイパー
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1200/守 400
(1):自分フィールド上の獣戦士族Xモンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドのこのカードを
そのモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが相手モンスターと戦闘を行った
ダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターを除外する。
 

十二獣サラブレード 
 
RATE-JP017
十二獣サラブレード
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1600/守   0
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「十二獣」カード1枚を捨て、
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
 

十二獣ラム 
 
RATE-JP018
十二獣ラム
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻 400/守2000
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「十二獣ラム」以外の自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードを対象とする相手の罠カードの効果が発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
 

水晶機巧-リオン

RATE-JP020 字レア
水晶機巧-リオン
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 500/守 500
「水晶機巧-リオン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、
チューナー以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターとこのカードのみを素材として機械族Sモンスター1体をS召喚する。
その時のS素材モンスターは墓地へは行かず持ち主のデッキに戻る。

 
水晶機巧-サルファフナー

RATE-JP021 字レア
水晶機巧-サルファフナー
効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻2000/守1500
「水晶機巧-サルファフナー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
「水晶機巧-サルファフナー」以外の「クリストロン」カード1枚を手札から捨てて発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「クリストロン」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。


RATE-JP023?
霊魂鳥-巫鶴
レベル4/風属性/鳥獣族/スピリット/効果/ATK 1500/DEF 1500/
このカードは特殊召喚できない。
①:1ターンに1度、このカードがモンスターゾーンに存在し、このカード以外のスピリットモンスターが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。


精霊獣使い ウィンダ
 
RATE-JP026
精霊獣使い ウィンダ
効果モンスター
星4/風属性/サイキック族/攻1600/守1800
自分は「精霊獣使い ウィンダ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
デッキまたはエクストラデッキから「霊獣」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。


幻創のミセラサウルス

RATE-JP028
幻創のミセラサウルス
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1800/守1000
「幻創のミセラサウルス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのメインフェイズの間、自分フィールドの恐竜族モンスターは相手が発動した効果を受けない。
(2):自分の墓地からこのカードを含む恐竜族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。
除外したモンスターの数と同じレベルの恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
 

2

RATE-JP030
河伯(カワノカミ
スピリット・効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1800/守 600
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚・リバースした場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターはスピリットモンスター扱いとなり、
エンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
(2):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
 

マジェスペクター・ガスト

RATE-JP037
霊魂鳥神-姫孔雀(エスプリット・ロード)
☆8/風属性/鳥獣/儀式スピリット/2500/1000
「霊魂の降神」により降臨。 
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
①このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを3枚まで選んで持ち主のデッキに戻す。
その後デッキからレベル4以下のスピリットモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。
②このカードが特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻し、
自分フィールドに「霊魂鳥トークン」(鳥獣族・風・星4・攻/守1500)2体を特殊召喚する(彦孔雀と同じ?)
(テキスト未確定)


RATE-JP038 字レア
霊魂鳥神-彦孔雀(エスプリット・ロード ひこくじゃく)
レベル8/風属性/鳥獣族/儀式/スピリット/効果/ATK 3000/DEF 2500?/
「霊魂の降神」により降臨。
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのモンスターを3体まで選んで持ち主の手札に戻す。
その後、手札からレベル4以下のスピリットモンスター1体を特殊条件を無視して特殊召喚できる。
②:このカードが特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻し、自分フィールドに「霊魂鳥トークン」(鳥獣族・風属性・レベル4攻守1500)2体を特殊召喚する。

 
12 

RATE-JP039 ウルトラレア
ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
「ペンデュラム・ドラゴン」モンスター+戦士族モンスター
(1):このカードが融合召喚に成功した時に発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる。
このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
攻撃力0のモンスターが発動した効果は無効化される。
(3):このカードの攻撃によって相手モンスターが破壊されなかった
ダメージステップ終了時に発動できる。
その相手モンスターを除外する。
 

image

RATE-JP041 ウルトラレア
古代の機械混沌巨人(アンティーク・ギア・カオス・ジャイアント)
融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻4500/守3000
「アンティーク・ギア」モンスター×4
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードは魔法・罠カードの効果を受けず、
相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、
守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
 

古代の機械魔神(アンティーク・ギア・デビル)

RATE-JP042
古代の機械魔神(アンティーク・ギア・デビル)
レベル8/地属性/機械族/融合/効果/ATK 1000/DEF 1800/
「アンティーク・ギア」モンスター×2
「古代の機械魔神(アンティーク・ギア・デビル)」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは他のカードの効果を受けない。
②:自分メインフェイズに発動できる。
相手に1000ダメージを与える。
③:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。


24 

RATE-JP043 字レア
WW-ウィンター・ベル
シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/魔法使い族/攻2400/守2000
チューナー+チューナー以外の風属性モンスター1体以上
「WW-ウィンター・ベル」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「WW」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。
(2):自分・相手のバトルフェイズに自分フィールドの「WW」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベル以下のレベルを持つモンスター1体を手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
 

超重忍者シノビ-A・C

RATE-JP044
超重忍者シノビ-A・C
シンクロ・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻1200/守2800
機械族チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上
このカードはルール上「超重武者」カードとしても扱う。
(1):このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。
その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
(2):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。
このカードの元々の守備力はターン終了時まで半分になり、
このターンこのカードは直接攻撃できる。
(3):このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、
次のスタンバイフェイズに発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
 

花札衛ー五光ー(カーディアン)

RATE-JP045
花札衛ー五光ー(カーディアン)
☆10/闇属性/戦士/シンクロ/5000/0
チューナー+チューナー以外のモンスター4体
①:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。
その発動を無効にして破壊する。
②:自分の「花札衛」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。
③:S召喚したこのカードが戦闘で破壊された場合、または相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
エクストラデッキから「花札衛ー五光ー」以外の「花札衛」Sモンスター1体を特殊召喚する。
(テキスト未確定)


遊戯王OCG レイジング・テンペスト

RATE-JP048 ウルトラレア
覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン
ランク7/闇属性/ドラゴン族/エクシーズ/ペンデュラム/効果/ATK 3000/DEF 2500/
【Pスケール1/1】
①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。


【モンスター効果】
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能なばあにエクストラデッキの表側表示のこのカードはP(ペンデュラム)召喚できる。
①:Xモンスターを素材としてX(エクシーズ)召喚したこのカードは以下の効果を得る。
●このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
●1ターンに1度、このカードのX素材を取り除いて発動できる。
相手のフィールドのカードを全て破壊し、このカードの攻撃力はターン終了時まで、破壊したカードの数×200アップする。
②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
 

ネオ・ギャラクシーアイズ・サイファードラゴン

RATE-JP049 ウルトラレア
超銀河眼の光波龍(ネオ・ギャラクシーアイズ・サイファー・ドラゴン
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3000
レベル9モンスター×3
(1):このカードが「サイファー」カードをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を3つまで取り除いて発動できる。
取り除いた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選び、
そのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、
攻撃力は4500になり、カード名を「超銀河眼の光波龍」として扱う。
この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
 

花札衛ー五光ー(カーディアン)

RATE-JP050 スーレア
重装甲列車アイアン・ヴォルフ
エクシーズ・効果モンスター 
ランク4/地属性/機械族/攻 2200/守 2200 
機械族レベル4モンスター×2 
①:1ターンに1度、このカードのX(エクシーズ)素材を1つ取り除き、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。 
このタ一ン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず、そのモンスターは直接攻撃できる。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから機械族・レベル4モンスター1体を手札に加える。


十二獣ブルホーン

RATE-JP051
十二獣ブルホーン
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻   ?/守   ?
レベル4モンスター×2
「十二獣ブルホーン」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから通常召喚可能な獣戦士族モンスター1体を手札に加える。
 

十二獣タイグリス 
 
RATE-JP052
十二獣タイグリス
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻   ?/守   ?
レベル4モンスター×3
「十二獣タイグリス」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドのXモンスター1体と
自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。
その「十二獣」モンスター1体をそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。


十二獣ドランシア

十二獣ドランシア

RATE-JP053 ウルトラレア
十二獣ドランシア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻   ?/守   ?
レベル4モンスター×4
「十二獣ドランシア」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
 

十二獣ワイルドボウ

RATE-JP054
十二獣ワイルドボウ
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻   ?/守   ?
レベル4モンスター×5
「十二獣ワイルドボウ」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
(2):このカードは相手に直接攻撃できる。
(3):持っているX素材の数が12以上のこのカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
相手の手札・フィールドのカードをすべて墓地へ送り、
その後、このカードは守備表示になる。
 

RATE-JP056
RUM-光波昇華(ランクアップマジック-サイファー・アセンション
速攻魔法
(1):自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドの「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが1つ高い「サイファー」Xモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードの攻撃力は、自分フィールドのレベル4以上のモンスターの数×500アップする。
 

ゾディアックS(サイン)

RATE-JP058
ゾディアックS(サイン)
[フィールド魔法]
①:自分フィールドの「十二獣」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分フィールドの攻撃力が一番高い獣戦士族モンスター以外の自分の獣戦士族モンスターを相手は攻撃対象に選択できない。
③:1ターンに1度、自分フィールドの「十二獣」モンスターが効果で破壊される場合、その「十二獣」モンスター1体の代わりに自分の手札・フィールドのモンスター1体を破壊できる。
 

十二獣の会局

RATE-JP059
十二獣の会局
[永続魔法]
「十二獣の会局」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。
墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。


RATE-JP060
霊魂の降神
儀式魔法カード
「霊魂鳥神-姫孔雀」「霊魂鳥神-彦孔雀」の降臨に必要。
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地のスピリットモンスターを除外し、手札から「霊魂鳥神-姫孔雀」または「霊魂鳥神-彦孔雀」を儀式召喚する。


image

RATE-JP061
霊魂の拠所(エスプリット・パワースポット)
永続魔法
「霊魂の拠所」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのスピリットモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
(2):自分フィールドの表側表示の風属性モンスターが自分の手札に戻った場合に発動できる。
デッキからスピリットモンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。


超量必殺アルファンボール

RATE-JP063
超量必殺アルファンボール
通常魔法
(1):自分フィールドに「超量士」モンスターが3種類以上存在する場合に発動できる。
相手フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。
その後、相手はエクストラデッキからモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
(2):自分の墓地からこのカードと「超量妖精アルファン」1体を除外して発動できる。
デッキから「超量機艦マグナキャリア」1枚を発動する。
 

おろかな副葬

RATE-JP065
おろかな副葬
通常魔法
「おろかな副葬」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
 

2

RATE-JP069
光波分光(サイファー・スペクトラム
通常罠
(1):自分フィールドのX素材を持った「サイファー」Xモンスターが
戦闘または相手の効果で破壊され自分の墓地へ送られた場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地から特殊召喚し、
そのモンスターと同名のXモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。


古代の機械蘇生

RATE-JP070 字レア
古代の機械蘇生(アンティーク・ギアリボーン)
永続罠カード
①:古代の機械蘇生(アンティーク・ギアリボーン)は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地の「アンティーク・ギア」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は200アップする。 


十二獣の方合
 

RATE-JP071 
十二獣の方合 
[通常罠]
①:自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「十二獣」モンスター1体を選び、そのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「十二獣」カード5枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのカード5枚をデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
 

RATE-JP072
霊魂の円環
永続罠カード
「霊魂の円環」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、自分フィールドの表側表示のスピリットモンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
②:相手モンスターの攻撃宣言時に自分の墓地のスピリットモンスター1体を除外して発動できる。
その攻撃を無効にし、その後バトルフェイズを終了する。


不知火流 輪廻の陣

RATE-JP074
不知火流 輪廻の陣
永続罠
(1):このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「不知火流 転生の陣」として扱う。
(2):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。
このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。
●除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスター2体をデッキに戻してシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。


魂源への影劫回帰(プルシャドール・アイオーン)

RATE-JP077
魂源への影劫回帰(プルシャドール・アイオーン)
通常罠
(1):自分フィールドの「シャドール」モンスター1体を対象として発動できる。
手札から「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
対象のモンスターは攻撃力・守備力が1000アップし、
エンドフェイズに裏側守備表示になる。


4

RATE-JP078
影のデッキ破壊ウイルス
通常罠
(1):自分フィールドの守備力2000以上の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
相手フィールドのモンスター、相手の手札、相手ターンで数えて
3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、
その内の守備力1500以下のモンスターを全て破壊する。


マジェスペクター・ガスト

RATE-JP0??
マジェスペクター・ガスト
通常罠
①:自分のPゾーンの「マジェスペクター」を選択して発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。


◆10月8日発売 レイジング・テンペスト
ボックス 予約はこちら!


レイジング・テンペストの収録カードリストまとめでした!
カオス・ソルジャーが楽しみです!
【駿河屋】遊戯王アーク・ファイブ レイジング・テンペスト