マジマジ☆マジシャンギャル
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/魔法使い族/攻2400/守2000
魔法使い族レベル6モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
手札を1枚ゲームから除外して以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールド上のモンスター1体を選択し、
このターンのエンドフェイズ時までコントロールを得る。
●相手の墓地のモンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。
収録パック
週刊少年ジャンプ(2012年2号) 付属カード WJMP-JP018 Ultra
⇒購入はこちら!
マジマジ☆マジシャンギャルが少しですが値上がりしてたの調べてみました!
マジマジ☆マジシャンギャル 価格
ネット通販での相場は
400~500円
オススメ!⇒購入はこちら!
ヤフオクでの相場は
500円
安くて400円~
9/10近場のショップでは
売ってませんでした!
9/11買取価格
買取少ないですが300円
高いところでは400円
マジマジ☆マジシャンギャル 価格変動履歴
マジマジ☆マジシャンギャル値上がりの理由は幻想の見習い魔導師の効果判明による影響です!(`・ω・´)
効果はというと
VJMP-JP122
《幻想の見習い魔導師》 Ultra
効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1700
(1):このカードは手札を1枚捨てて、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ブラック・マジシャン」1体を手札に加える。
(3):このカード以外の自分の魔法使い族・闇属性モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージ計算時のみ2000アップする。
◆9月21日発売 Vジャンプ「幻想の見習い魔導師」付録
といった効果に!
例えばですが幻想の見習い魔導師2枚あれば効果使って特殊召喚してブラマジサーチ(ハンドー2枚でアドー2)
エクシーズしてマジマジ☆マジシャンギャル特殊召喚
マジマジの効果使ってコントロール奪うか自分フィールドに特殊召喚(場+1枚で計アドー1)
そうしたら
幻想の黒魔導師
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2100
レベル7モンスター×2
このカードは自分フィールド上の魔法使い族・ランク6の
エクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
手札・デッキから魔法使い族の通常モンスター1体を特殊召喚する。
また、魔法使い族の通常モンスターの攻撃宣言時、
相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
選択したカードをゲームから除外する。
「幻想の黒魔導師」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
幻想の黒魔導師をマジマジ☆マジシャンギャルの上に乗せて特殊召喚
効果使って手札かデッキからブラックマジシャンを特殊召喚(デッキからなら+1、計アド0)
バトルフェイズに移行してブラックマジシャンで攻撃して幻想の黒魔導師効果で除外(計アド+1)
ブラックマジシャン2500、幻想の黒魔導師2500で合計5000
あとはマジマジ☆マジシャンギャルで奪った相手のモンスターでも攻撃できますねー
流れとしてはこんな感じでしょうか?(`・ω・´)
あと
黒の魔導陣
永続魔法
「黒の魔導陣」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキの上からカードを3枚確認する。
その中に「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード
または「ブラック・マジシャン」があった場合、
その1枚を相手に見せて手札に加える事ができる。
残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が召喚・特殊召喚された場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
黒の魔導陣があれば②で除外できるからさらに+1アドですねー
黒の魔導陣があれば②で除外できるからさらに+1アドですねー
この流れを出来ることが多いとは思いませんがブラック・マジシャンデッキで幻想の見習い魔導師投入するなら攻めのパターンとして1枚くらい持っていてもいいかもですねー
自発的に効果使えるマジマジになるのか