
こんにちは、以前アップした
結論から言えば純捕食植物にしたのですが構築に関して真っ先に悩んだのが純構築にするか十二獣に魂を売って捕食植物十二獣にするかと考えたんです
十二獣に魂を売れば(⇒十二獣の展開方法についてはこちら)
オフリス・スコーピオからダーリング・コブラで簡易融合サーチ
そこからインヴォーカーXしてモルモラットSSからキングレムリンでネプチューンサーチ
召喚権使ってるので次のターンに最強ネプチューン!
なんてことが出来るので魂を売ろうか考えたのですが純十二獣組んでるのでやめました!
デッキにもよりますが個人的にはなるべく純構築で組みたい派ですし(`・ω・´)
【モンスターについて】
ダーリング・コブラは手札に来た場合を考えて2枚にしてあります
オフリス・スコーピオやツイツイ、闇の誘惑など手札に来てもコストとして使うことも出来るしサーチできないよりは良いかなと。
ドロソフィルム・ヒドラを抜いてセラセニアントでも良いかもしれません
サーチ出来るし何と言っても防御札が無いのでww
ネプチューンはもちろんLL-インディペンデント・ナイチンゲールと最強ネプチューンするために入れてあります!
⇒最強コンボって言われるThe tyrant NEPTUNEと簡易融合は環境レベルなの?
まだ入れてないけどグリーディー用に壊獣入れてもいいかなーと思います
相手モンスター処理できるしエクシーズ相手だとグリーディー出しにくいですからね。
あとは前回の記事でも言ってましたが

夜薔薇の騎士
夜薔薇の騎士入れれば今なら夜薔薇の騎士NSからのオフリス・スコーピオ効果でダーリング・コブラから3、3、3でトリシューラ作れたりして楽しそう
【魔法・罠について】
捕食生成を減らしてもいいかもしれない
それで融合か簡易融合をもう1枚増やそうかなーとか考えてますがサーチ出来るしうーん
まだ1人回しのみでデュエルできてないのですがこんな感じですかね
ネプチューンはもちろんLL-インディペンデント・ナイチンゲールと最強ネプチューンするために入れてあります!
⇒最強コンボって言われるThe tyrant NEPTUNEと簡易融合は環境レベルなの?
まだ入れてないけどグリーディー用に壊獣入れてもいいかなーと思います
相手モンスター処理できるしエクシーズ相手だとグリーディー出しにくいですからね。
あとは前回の記事でも言ってましたが

夜薔薇の騎士
チューナー(効果モンスター)
星3/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は植物族モンスターを攻撃対象に選択する事はできない。
このカードが召喚に成功した時、
手札からレベル4以下の植物族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
夜薔薇の騎士入れれば今なら夜薔薇の騎士NSからのオフリス・スコーピオ効果でダーリング・コブラから3、3、3でトリシューラ作れたりして楽しそう
【魔法・罠について】
捕食生成を減らしてもいいかもしれない
それで融合か簡易融合をもう1枚増やそうかなーとか考えてますがサーチ出来るしうーん
まだ1人回しのみでデュエルできてないのですがこんな感じですかね