
コード・オブ・ザ・デュエリスト 収録カードリスト


COTD-JP014
クラッキング・ドラゴン
星8 闇属性
機械族 ATK/3000 DEF/0
①:このカードは、このカードのレベル以下のレベルを持つモンスターとの戦闘では破壊されない。
②:このカードがモンスターゾーンに存在し、相手がモンスター1体のみを召喚・特殊召喚した時に発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時までそのレベル×200ダウンし、ダウンした数値分だけ相手にダメージを与える。

COTD-JP0??
ジャック・ワイバーン

COTD-JP0??
ジャック・ワイバーン
星4 闇属性
機械族 ATK/1800 DEF/0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの機械族モンスター1体とこのカードを除外し、自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

COTD-JP0??
覇王眷竜オッドアイズ
星8 闇属性
ドラゴン族・ペンデュラム ATK/2500 DEF/2000
【モンスター効果】
①:自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター2体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分のPモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
③:自分・相手のバトルフェイズにこのカードをリリースして発動できる。自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「覇王眷竜オッドアイズ」以外の「覇王眷竜」モンスターまたは「覇王門」モンスターを合計2体まで選んで守備表示で特殊召喚する。
【P効果 青4/赤4】
①:自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。

COTD-JP0??
捕食植物バンクシアオーガ
星6 闇属性
植物族・チューナー ATK/2000 DEF/100
①:このカードは相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスター1体をリリースした場合に手札から特殊召喚できる。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。相手フィールドの表側表示モンスター全てに捕食カウンターを1つずつ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。

COTD-JP0??
ゾンビーナ
星4 地属性
アンデット族 ATK/1400 DEF/1500
①:このカードが相手によって破壊された場合、「ゾンビーナ」以外の自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

COTD-JP0??
トレジャー・パンダ
星4 地属性
獣族 ATK/1100 DEF/2000
①:自分の墓地から魔法・罠カードを3枚まで裏側表示で除外して発動できる。除外したカードの数と同じレベルの通常モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

COTD-JP0??
雷仙神
星7 光属性
雷族 ATK/2700 DEF/2400
①:このカードは3000LPを払って手札から特殊召喚できる。
②:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動する。自分は5000LP回復する。

COTD-JP0??
ハック・ワーム
星1 闇属性
機械族 ATK/400 DEF/0
①:相手フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。

COTD-JP0??
スマイル・ユニバース
速攻魔法
このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できず、自分のモンスターは攻撃できない。
①:自分のEXデッキから表側表示のPモンスターを可能な限り特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
その後、この効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力の合計分だけ相手のLPを回復する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
その後、この効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力の合計分だけ相手のLPを回復する。

COTD-JP0??
エアークラック・ストーム
装備魔法カード
機械族モンスターにのみ装備可能。
①:装備モンスターの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
このバトルフェイズ中、装備モンスターはもう1度だけ攻撃できる。
この効果を発動するターン、装備モンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。

COTD-JP0??
ディフェンスゾーン
フィールド魔法カード
①:以下の効果はお互いのプレイヤーに適用される。
●自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在する場合、同じ縦列の自分の魔法&罠ゾーンのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:「ルドラの魔導書」以外の自分の手札・フィールドの「魔導書」カード1枚または自分フィールドの魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、自分はデッキから2枚ドローする。

COTD-JP0??
覇王の逆鱗
通常罠
①:自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合に発動できる。
「覇王龍ズァーク」以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地からカード名が異なる「覇王眷竜」モンスターを4体まで召喚条件を無視して特殊召喚する。
「覇王龍ズァーク」以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地からカード名が異なる「覇王眷竜」モンスターを4体まで召喚条件を無視して特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「覇王眷竜」Xモンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「覇王眷竜」モンスター2体を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「覇王眷竜」モンスター2体を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。

COTD-JP0??
無差別崩壊
通常罠
①:サイコロを2回振る。
出た目の合計よりレベル・ランクが低いフィールドの
出た目の合計よりレベル・ランクが低いフィールドの
表側表示モンスターを全て破壊する。

COTD-JP0??
無償交換
カウンター罠
①:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その発動を無効にし破壊する。
相手はデッキから1枚ドローする。

COTD-JP0??
パルス・ボム
通常罠
①:自分フィールドに機械族モンスターが存在する場合に発動できる。
相手フィールドに攻撃表示モンスターが存在する場合、そのモンスターを全て守備表示にする。
ターン終了時まで、相手フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚された場合、そのモンスターは守備表示になる。

COTD-JP0??
変則ギア
通常罠
①:自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
相手プレイヤーとジャンケンを行う。
引き分けの場合はジャンケンをやり直す。
引き分けの場合はジャンケンをやり直す。
負けたプレイヤーはその戦闘を行う自身のモンスターを裏側表示で除外しなければならない。

COTD-JP0??
黄昏の交衣
通常罠
①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地の「ライトロード」モンスターを任意の数だけ選んで除外し、対象のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、この効果で除外したモンスターの数×200アップする。
②:このカードが「ライトロード」モンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動できる。このターン、自分フィールドの「ライトロード」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。

COTD-JP046
トポロジック・ボマー・ドラゴン

コード・オブ・ザ・デュエリスト ウルトラレア 全6種
COTD-JP028 《戒めの龍》
コード・オブ・ザ・デュエリスト スーパーレア 全10種
COTD-JP042 《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》

COTD-JP046
トポロジック・ボマー・ドラゴン
闇属性
サイバース族・リンク ATK/3000
効果モンスター2体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在し、フィールドのリンクモンスターのリンク先にこのカード以外のモンスターが特殊召喚された場合に発動する。お互いのメインモンスターゾーンのモンスターを全て破壊する。このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。
②:このカードが相手モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。その相手モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
【LINK-4:上/左下/下/右下】

COTD-JP0??
覇王眷竜ダーク・リベリオン

COTD-JP0??
覇王眷竜ダーク・リベリオン
ランク4 闇属性
ドラゴン族・エクシーズ ATK/2500 DEF/2000
闇属性レベル4のPモンスター×2
①:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。
②:自分・相手のバトルフェイズにこのカードをEXデッキに戻して発動できる。自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「覇王眷竜」モンスターまたは「覇王門」モンスターを合計2体まで選んで守備表示で特殊召喚する。 
コード・オブ・ザ・デュエリスト ウルトラレア 全6種
COTD-JP028 《戒めの龍》
COTD-JP043 《ファイアウォール・ドラゴン》
COTD-JP044 《トリックスター・ホーリーエンジェル》
COTD-JP045 《剛鬼ザ・グレート・オーガ》
COTD-JP046 《トポロジック・ボマー・ドラゴン》
COTD-JP046 《トポロジック・ボマー・ドラゴン》
COTD-JP050 《星杯戦士ニンギルス》
コード・オブ・ザ・デュエリスト スーパーレア 全10種
COTD-JP001 《サイバース・ウィザード》
COTD-JP005 《サルベージェント・ドライバー》
COTD-JP014 《クラッキング・ドラゴン》
COTD-JP026 《トワイライトロード・シャーマン ルミナス》COTD-JP014 《クラッキング・ドラゴン》
COTD-JP042 《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》
COTD-JP049 《星杯剣士アウラム》
COTD-JP051 《電影の騎士ガイアセイバー》
COTD-JP062 《ルドラの魔導書》
COTD-JP062 《ルドラの魔導書》
COTD-JP065 《キャッスル・リンク》
COTD-JP075 《絶縁の落とし穴》
昨日のフラゲまとめでした!
トポロジック・ボマー・ドラゴン、クラッキング・ドラゴン、ルドラの魔導書が判明したことによりウルトラ、スーレアは全て判明ですねー
今回のトップレアは何になりますかねー
ウルトラレアのトップレアはファイアウォール・ドラゴンかと思ってましたが
⇒ファイアウォール・ドラゴンのイラスト違いが週刊少年ジャンプに付録
付録というか再録されますしそこまで高くならなさそう!