無念 Name としあき 2018/07/10 19:38:32 No.571025455
ドローンとDスケールはまだですかね
無念 Name としあき 2018/07/10 19:39:41 No.571025704
ドローンは道順また出てくるだろうしまだわからないな
無念 Name としあき 2018/07/10 19:40:28 No.571025879
1531219228767.png
演出とかもカッコいいんだけどねDスケイル
使ったやつが露骨に噛ませだったが
無念 Name としあき 2018/07/10 19:41:38 No.571026139
>使ったやつが露骨に噛ませだったが
あいつら雇われただけなのかボーマンたちと同質の存在なのか
今度出るとすればデッキ自体変わってそうだ
無念 Name としあき 2018/07/10 19:42:14 No.571026286
ソウルバーナーvsビットブートいいよね
全体的に楽しい回だったしDスケイルもなかなか魅力的
無念 Name としあき 2018/07/10 19:43:03 No.571026499
ぶっちゃけビットブート戦は今のところ2年目のデュエルの中で一番面白い
一話デュエルが貴重なのもあってか
無念 Name としあき 2018/07/10 19:44:52 No.571026936
Dスケイルの下級にいたライフ払ってトークン作るやつはワイバーンみたいに使えそう
無念 Name としあき 2018/07/10 19:47:18 No.571027510
無念 Name としあき 2018/07/10 19:49:47 No.571028140無念 Name としあき 2018/07/10 19:47:18 No.571027510
Dスケイルカード化してくれるとシューティングコードトーカーあたりが喜ぶんだけどね
水サイバース二枚しかないんだもん…
無念 Name としあき 2018/07/10 19:49:16 No.571028017
Dスケイルはトークン作るやつや墓地から蘇生とか下地はありそう
無念 Name としあき 2018/07/10 19:46:24 No.571027284
合体してるからスキル二回使えるという屁理屈
無念 Name としあき 2018/07/10 19:48:54 No.571027936
>合体してるからスキル二回使えるという屁理屈
そいつらはまだ納得できたからいいよ
ボーマンのマスターデュエルでスキル発動はちょっと困惑
ボーマンはなんつうか思ったより面白くならないカード使うなって感じ
モンスターのデザインが微妙なのもあるが
無念 Name としあき 2018/07/10 19:50:48 No.571028380
>ボーマンはなんつうか思ったより面白くならないカード使うなって感じ
>モンスターのデザインが微妙なのもあるが
属性利用した戦術はいいんだ
ただそちらが仰る通りデザインが無機質というか面白みがないね
ツインハイドライブがイケメンだったぐらい
無念 Name としあき 2018/07/10 19:51:09 No.571028448
あのマッチョな見た目で属性変更デッキは確かに地味
でもプレイメイカーに負けて次は融合とかしてきそう
無念 Name としあき 2018/07/10 19:51:56 No.571028626
ボーマンのキャラデザを鬼塚に使ってやってほしかった…
無念 Name としあき 2018/07/10 19:52:52 No.571028852
ハイドライブってリボルバーのカードと混ざったらわけわかんなくなるくらいぱっと見のシルエットが似てる
無念 Name としあき 2018/07/10 19:53:40 No.571029056
俺は好きだけどなあハイドライブ
無念 Name としあき 2018/07/10 19:54:56 No.571029379
次あたりストームアクセスでリンク4のドラゴンっぽいハイドライブ手に入れるかな
無念 Name としあき 2018/07/10 19:55:35 No.571029522
ボーマンは戦うたびにモンスターも戦術もだんだん進化してる感あって好き
なんか善人っぽい部分が見え隠れしてるのも含めて…まあ人じゃなくてAIとかかもしれないけど
無念 Name としあき 2018/07/10 19:56:34 No.571029741
遊作のカードは特殊性癖な女の子とか変な動物は印象に残るけどマシーン系のやつは確かに地味かも知れん
アンダークロックテイカーとか
無念 Name としあき 2018/07/10 19:57:03 No.571029854
エクストラカツカツな上にメインデッキのモンスター一種類だけというトンデモテーマだったCCCと比べたら
ハイドライブは数がまとまったら普通に出せる内容だとは思う
無念 Name としあき 2018/07/10 19:57:54 No.571030056
ボーマンはマスターデュエルでストームアクセス!と凄い事してたよな
一応は遊作もツッコミ入れてたけど
無念 Name としあき 2018/07/10 19:59:10 No.571030349
リンク3が戦士風だしデコード意識してそう
無念 Name としあき 2018/07/10 20:03:27 No.571031359
>リンク3が戦士風だしデコード意識してそう
つまりその上のエースとなると…
次にボーマンが使うのは儀式魔法使いか融合ドラゴン…?
無念 Name としあき 2018/07/10 20:06:40 No.571032141
>つまりその上のエースとなると…
>次にボーマンが使うのは儀式魔法使いか融合ドラゴン…?
リンク4じゃね?
無念 Name としあき 2018/07/10 20:02:52 No.571031229
次は光と闇のハイドライブも出るだろうな
無念 Name としあき 2018/07/10 20:08:51 No.571032665
ボーマンはメインデッキのモンスター、トークン、エースモンスター
これら全て地属性で固めてることからして彼の正体は地のイグニスと疑ってる
三属性リンクモンスターと同系統の地属性リンクモンスターは出さなかったし
無念 Name としあき 2018/07/10 20:10:35 No.571033105
ボーマンはイグニス関係ないAIなんじゃないかな
サイバースならサイバース世界から持ってきてそう
無念 Name としあき 2018/07/10 20:11:38 No.571033367
ボーマンはリボルバーのコピー説俺は押すぞ
無念 Name としあき 2018/07/10 20:13:10 No.571033743
>ボーマンはリボルバーのコピー説俺は押すぞ
じゃあ俺は黒幕が新たに作り直してる究極のAI説を推すぜ
無念 Name としあき 2018/07/10 20:13:51 No.571033908
>究極のAI
アウラかな?
無念 Name としあき 2018/07/10 20:13:38 No.571033854
過去が明らかになるたびクズっぷりに磨きがかかる博士はすごいな
無念 Name としあき 2018/07/10 20:14:28 No.571034050
1531221268432.jpg
>過去が明らかになるたびクズっぷりに磨きがかかる博士はすごいな
無念 Name としあき 2018/07/10 20:14:50 No.571034140
>過去が明らかになるたびクズっぷりに磨きがかかる博士はすごいな
息子の友人人体実験にかけたは本気でヤバすぎる…
無念 Name としあき 2018/07/10 20:14:50 No.571034142
イグニスと博士以外でデータマテリアル操作できるプログラム組めるやつがいるんだよな
無念 Name としあき 2018/07/10 20:15:27 No.571034284
>イグニスと博士以外でデータマテリアル操作できるプログラム組めるやつがいるんだよな
博士のバックアップという可能性も
無念 Name としあき 2018/07/10 20:16:55 No.571034647
>博士のバックアップという可能性も
バックアップならハノイの目的達成してるから違うだろう
何より声優も違うし
無念 Name としあき 2018/07/10 20:20:51 No.571035655
>何より声優も違うし
(若返りました)
無念 Name としあき 2018/07/10 20:20:54 No.571035665
>バックアップならハノイの目的達成してるから違うだろう
>何より声優も違うし
バックアップだからといって声優同じとは限らんし博士の目的はそもそもAIに人類を導かせることなんだから
バックアップが独自にぼくのかんがえたさいきょうのAI作りに熱中し始めても不思議じゃない
無念 Name としあき 2018/07/10 20:21:22 No.571035780
声なんかそれこそ変えられるでしょ
無念 Name としあき 2018/07/10 20:21:47 No.571035885
ドン千みたいに姿偽ってて声が違うという可能性もあるにはある
無念 Name としあき 2018/07/10 20:22:51 No.571036156
1531221771094.png
声違うけど同一人物です
無念 Name としあき 2018/07/10 20:23:48 No.571036402
>声違うけど同一人物です
未来の自分を下っ端呼ばわりするショタ
無念 Name としあき 2018/07/10 20:24:42 No.571036655
声が同じなら同一人物理論だとトメさんとおじゃまイエローは同一人物ということに!
無念 Name としあき 2018/07/10 20:25:33 No.571036856
>声が同じなら同一人物理論だとトメさんとおじゃまイエローは同一人物ということに!
だな
無念 Name としあき 2018/07/10 20:26:27 No.571037089
>声が同じなら同一人物理論だと翔とメデューサの亡霊は同一人物ということに!
無念 Name としあき 2018/07/10 20:26:17 No.571037048無念 Name としあき 2018/07/10 20:30:37 No.571038239
>声が同じなら同一人物理論だとディックとIVと赤馬は同一人物ということに!
無念 Name としあき 2018/07/10 20:30:57 No.571038322
>>声が同じなら同一人物理論だとディックとIVと赤馬は同一人物ということに!
一人誰だっけ…
無念 Name としあき 2018/07/10 20:32:47 No.571038849
>一人誰だっけ…
ダークシグナー編で初めてダークシンクロを使ったディックさんを忘れるなんてお前それでも決闘者かよ!
無念 Name としあき 2018/07/10 20:32:05 No.571038654>>>声が同じなら同一人物理論だとディックとIVと赤馬は同一人物ということに!
>一人誰だっけ…
ダグナー編の冒頭に出てくる人
無念 Name としあき 2018/07/10 20:32:32 No.571038766
>ダグナー編の冒頭に出てくる人
顔が思い出せないが大体わかった
無念 Name としあき 2018/07/10 20:33:13 No.571038978
1531222393582.jpg
無念 Name としあき 2018/07/10 20:33:44 No.571039102
>No.571038978
ありがたいが顔見えねぇ!
無念 Name としあき 2018/07/10 20:34:30 No.571039298
1531222470755.jpg
>>No.571038978
>ありがたいが顔見えねぇ!
仮に博士のバックアップがいて菅生ボイスをわざわざ変えるだろうか
無念 Name としあき 2018/07/10 20:26:57 No.571037229
>仮に博士のバックアップがいて菅生ボイスをわざわざ変えるだろうか
少なくとも今の段階で同じならバレバレだから
無念 Name としあき 2018/07/10 20:27:06 No.571037272
無念 Name としあき 2018/07/10 20:27:06 No.571037272
つまりタキシード仮面と月影のナイトが同一人物である可能性が
無念 Name としあき 2018/07/10 20:42:38 No.571041457
無念 Name としあき 2018/07/10 20:27:58 No.571037500
え?!城之内くんがイタリアの英雄パルコ・フォルゴレだって!?
無念 Name としあき 2018/07/10 20:42:38 No.571041457
1531222958694.jpg
>え?!城之内くんがイタリアの英雄パルコ・フォルゴレだって!?
違う作品まで手を伸ばしたらダメだ
ベクターがアイドルになってしまう
無念 Name としあき 2018/07/10 20:28:46 No.571037705
まあAI殺すマンの博士がまたAI作って暗躍してるのは考えづr・・
あの博士ならAI殺すためのAI作っててもおかしくないか
まあボーマンがAIと決まったわけじゃないけど
無念 Name としあき 2018/07/10 20:30:27 No.571038178
>まあボーマンがAIと決まったわけじゃないけど
データじゃないならあんな色々出来る奴おかしいよ…
無念 Name としあき 2018/07/10 20:29:24 No.571037895
リンクマジック作ったりハノイ以上の科学力ありそう
無念 Name としあき 2018/07/10 20:32:00 No.571038626
無念 Name としあき 2018/07/10 20:31:16 No.571038419
データマテリアルならリアルに出て来られるからな
無念 Name としあき 2018/07/10 20:32:00 No.571038626
ボーマンがリアル世界に来たらデータじゃない確定か
警察が動きそうではあるが
無念 Name としあき 2018/07/10 20:33:22 No.571039011
>ボーマンがリアル世界に来たらデータじゃない確定か
>警察が動きそうではあるが
テレビから来る~きっと来る~してたじゃん
無念 Name としあき 2018/07/10 20:32:30 No.571038755>ボーマンがリアル世界に来たらデータじゃない確定か
>警察が動きそうではあるが
とし
初登場時はリアル世界や
無念 Name としあき 2018/07/10 20:34:10 No.571039201
無念 Name としあき 2018/07/10 20:33:45 No.571039107
>初登場時はリアル世界や
リアルだと光ってる音速丸みたいな姿だったな
無念 Name としあき 2018/07/10 20:34:10 No.571039201
>初登場時はリアル世界や
>テレビから来る~きっと来る~してたじゃん
あ、あれか
無念 Name としあき 2018/07/10 20:33:51 No.571039132
リアルの仁を襲ったのが事件の発端だぞ
無念 Name としあき 2018/07/10 20:35:07 No.571039450
てか初期の服ならまだしも今の服なら警察が動くことはないよ
無念 Name としあき 2018/07/10 20:33:19 No.571039003
ハルとボーマンてSF映画からそのまま取ってるぽいのね
こっちだとボーマンは人間でハルがAIだったけど
無念 Name としあき 2018/07/10 20:35:58 No.571039654
>ハルとボーマンてSF映画からそのまま取ってるぽいのね
>こっちだとボーマンは人間でハルがAIだったけど
でもボーマンは最終的に神に等しい存在になるんだよね
無念 Name としあき 2018/07/10 20:37:28 No.571040058
無念 Name としあき 2018/07/10 20:38:05 No.571040221
無念 Name としあき 2018/07/10 20:37:35 No.571040087
>ハルとボーマン
ただしエウロパは除く
無念 Name としあき 2018/07/10 20:37:05 No.571039954
じゃあハルは人間かな?ボーマンの成長に驚いたりしてるし
無念 Name としあき 2018/07/10 20:37:28 No.571040058
ハル=ハルト説
無念 Name としあき 2018/07/10 20:37:40 No.571040111
ハルが人間かは分からんが少なくとも決闘者ではなさそう
無念 Name としあき 2018/07/10 20:41:51 No.571041260
>ハルが人間かは分からんが少なくとも決闘者ではなさそう
それは困る
無念 Name としあき 2018/07/10 20:38:00 No.571040202なに!?ハルの元ネタは可愛いハルトではないのか!?
無念 Name としあき 2018/07/10 20:38:05 No.571040221
なんとなくハルが本物の遊作じゃないかなとは思ったり
無念 Name としあき 2018/07/10 20:43:56 No.571041796
ハルをハルトにしたいのはただ叫びたいだけの人なんだろうな…
無念 Name としあき 2018/07/10 20:52:24 No.571044051
>ハルをハルトにしたいのはただ叫びたいだけの人なんだろうな…
つまりカイトか
無念 Name としあき 2018/07/10 20:45:00 No.571042073
ニーサンまで言い出すしハルトと重ねて見るのも仕方ないよ…
無念 Name としあき 2018/07/10 20:54:00 No.571044538
無念 Name としあき 2018/07/10 20:53:03 No.571044255
ずっとボーマンに戦わせて成長を促せてる辺り彼らの主力はボーマンなんだろうけど
ハルトもデュエルしてほしいね
無念 Name としあき 2018/07/10 20:54:23 No.571044634
>ずっとボーマンに戦わせて成長を促せてる辺り彼らの主力はボーマンなんだろうけど
うん
>ハルトもデュエルしてほしいね
キャラの名前を間違えて覚えてる兄さんは嫌いだ…
無念 Name としあき 2018/07/10 20:54:00 No.571044538
ボーマンとハルの素性は気になりますね
しかもレプリカ云々が出てきたから遊作がレプリカなのか云々みたいなのも出てきたしその辺もおもしろいです!