
不知火の隠者
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻 500/守 0
「不知火の隠者」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。
(2):このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている
自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動時にフィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、
この効果の対象を2体にできる。
収録パック
ザ・ダーク・イリュージョン TDIL-JP031 Rare
⇒購入はこちら!
不知火の隠者が値上がりしてるようなので調べてみました!
不知火の隠者 価格
ネット通販での相場は
400~500円
オススメ!⇒購入はこちら!
ヤフオクでの相場は
350~430円
メルカリでの相場は
350~400円
8/13買取価格
300~350円
不知火の隠者 価格変動履歴

不知火の隠者値上がりの理由は魔妖の影響も一因ですが
あとはアンデットワールドRも出るしアンデット強化の流れが来てるのと

シノビネクロ
レベル2/闇属性/アンデット/チューナー/攻撃力 800/守備力0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが墓地から特殊召喚された場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、手札を1枚選んで捨てる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、手札を1枚選んで捨てる。
(2):墓地のこのカードが、効果を発動するために除外された場合、または効果で除外された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
◆8月21日発売「シノビネクロ」付録Vジャンプ
⇒【Amazon】予約はコチラ!
⇒【楽天】予約はコチラ!
シノビネクロにアクセスできるのも不知火の隠者はいいですよね
アンデットワールドの強さによってはもっと値上がりする可能性のあるカードかなあ
記事へのコメント、Twitterのフォローをよろしくお願いします(`・ω・´)
遊戯王でポーカーしたらどうなるの?最強のデッキは? https://t.co/Icc9axU7Ao#遊戯王 遊戯とヴァンガード pic.twitter.com/hp6L7QoLdl
— 遊戯とヴァンガード (@dejavu_yv) 2018年8月2日
ホリ (2018-10-31)
売り上げランキング: 94
売り上げランキング: 94
ホリ (2018-10-31)
売り上げランキング: 35
売り上げランキング: 35
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)

⇒【Amazon限定】予約はコチラ!
⇒予約はコチラ!
ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン ぬいぐるみ
