
無念 Name としあき 14/06/09(月)01:00:18 No.266397031 del +
仲間の応援受けてパワーアップするジャンクWも身を呈して仲間を守るスタダもどっちも遊星らしくて好きよ



無念 Name としあき 14/06/09(月)01:02:41 No.266397522 del +
>仲間の応援受けてパワーアップするジャンクWも身を呈して仲間を守るスタダもどっちも遊星らしくて好きよ
ガラクタと屑っていうのがいいよな
無念 Name としあき 14/06/09(月)01:01:19 No.266397235 del +
>仲間の応援受けてパワーアップするジャンクWも身を呈して仲間を守るスタダもどっちも遊星らしくて好きよ
ジャンクに関してはスタダの素材にも何度もなってるんだよね
活躍ならボマー戦や最終回での初期OP再現とかも熱いし
無念 Name としあき 14/06/09(月)01:02:40 No.266397516 del +
>ジャンクに関してはスタダの素材にも何度もなってるんだよね
あんま印象残ってないな・・・
サブエースって言うほど出番あったか 無念 Name としあき 14/06/09(月)01:05:13 No.266398044 del +
>サブエースって言うほど出番あったか
サブってエース食わない程度に活躍してるのでいいと思うが 無念 Name としあき 14/06/09(月)01:03:24 No.266397680 del +
流星とスカノヴァの相打ちからジャンクWのとどめまでの流れは本当に良かった 無念 Name としあき 14/06/09(月)01:02:58 No.266397592 del +
遊星はかかしかな
遊戯だと師匠のボックスコンボとか好き
無念 Name としあき 14/06/09(月)01:03:26 No.266397686 del +
ラスボスとの最終決戦でも大活躍したフェイバリットトラップです

無念 Name としあき 14/06/09(月)01:06:39 No.266398346 del +
ジャンクはスタダ取り戻すまでエース張ってた感じだからなー
そんで最終回の最後に登場で最高や
つまりAVの最後はオッドアイズドラゴンが決める

無念 Name としあき 14/06/09(月)01:09:30 No.266398945 del +
無念 Name としあき 14/06/09(月)01:11:32 No.266399341 del +
スターダストドラゴンのかっこよさは異常
でも最終回のジャンクウォリアーもすごいかっこよかったなあ
ストラクチャーデッキ HERO’s STRIKE
無念 Name としあき 14/06/09(月)01:06:57 No.266398420 del +
確かにつないでた覚えはあるんだが
ジャンクWで星屑つくる場合のチューナーって誰だっけ 無念 Name としあき 14/06/09(月)01:07:47 No.266398580 del +
>ジャンクWで星屑つくる場合のチューナーって誰だっけ
ジャンクシンクロンだろ 
無念 Name としあき 14/06/09(月)01:08:13 No.266398685 del +
>ジャンクシンクロンだろ
蘇生してそのままシンクロだっけ?
無念 Name としあき 14/06/09(月)01:07:54 No.266398611 del +
だいたいジャンクロン蘇生だった気がする 無念 Name としあき 14/06/09(月)01:08:30 No.266398722 del +
>ジャンクWで星屑つくる場合のチューナーって誰だっけ
サルベージしたジャンクロンとか
ロストスターでジャンクWのレベル下げてハイパーシンクロンとか 無念 Name としあき 14/06/09(月)01:09:02 No.266398846 del +
>ロストスターでジャンクWのレベル下げてハイパーシンクロンとか
あー懐かしいなこれ
無念 Name としあき 14/06/09(月)01:09:30 No.266398945 del +
ニトロからのスタダとかも合った気がする
無かった気もする 無念 Name としあき 14/06/09(月)01:10:46 No.266399197 del +
>ニトロからのスタダとかも合った気がする
あったっけ?
ニトロやターボは最後まで居座ってること多かった気がする
無念 Name としあき 14/06/09(月)01:11:32 No.266399341 del +
>あったっけ?
>ニトロやターボは最後まで居座ってること多かった気がする
気のせいかもしれん
多分ロットン戦でニトロ壊されても星屑残ったのと混ざってるのかなぁ 無念 Name としあき 14/06/09(月)01:12:14 No.266399492 del +
やっぱり印象強いのは初召喚のジャンクウォリアー召喚からの連続シンクロでのスターダストかな
直後に龍亞がジャンクウォリアーでもブラロ倒せるのに的な意味で驚いてたような気がする スターダストドラゴンのかっこよさは異常
でも最終回のジャンクウォリアーもすごいかっこよかったなあ
ストラクチャーデッキ HERO’s STRIKE