トレードイン









『遊戯王OCG デュエルモンスターズ
DIMENSION FORCE』
●発売日/2022年1月15日(土)
●メーカー/KONAMI
●価格/1パック5枚入り165円(税込)
      1BOX30パック入り


DIFO-JP034 Ultra,Ultimate,Secret,Prismatic Secret
オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン
儀式・ペンデュラム・効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2700/守2500
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
自分のデッキ・墓地から儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える。
その後、このカードを持ち主の手札に戻す。
【モンスター効果】
「オッドアイズ・アドベント」により降臨。
このカードは儀式召喚及び手札からのP召喚でのみ特殊召喚できる。
(1):相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚する度に、相手に300ダメージを与える。
(2):1ターンに1度、相手が魔法カードの効果を発動した時に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置き、その相手の効果を無効にする。
儀式召喚したこのカードをPゾーンに置いた場合、さらにEXデッキから「オッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚できる。
【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 BOSH-JP066 海外未発売 オッドアイズ・アドベント (レア)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)




DIFO-JP001
EMジェントルード
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1500/守1000
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンに「EMレディアンジュ」が存在し、
自分フィールドのモンスターが、存在しない場合またはPモンスターのみの場合に発動できる。
デッキから「オッドアイズ」カード1枚を手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが破壊された場合に発動できる。
デッキから「EMジェントルード」以外の「EM」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。
(2):このカードがEXデッキに表側表示で存在する場合、手札からPモンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札に加える。
その後、自分のPゾーンの、「EM」カードまたは「オッドアイズ」カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す事ができる。



DIFO-JP002 Rare
EMレディアンジュ
ペンデュラム・効果モンスター
星3/光属性/天使族/攻1000/守1500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分と相手のモンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時に、
手札からPモンスター1体を捨てて発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「EMレディアンジュ」以外の「EM」モンスター1体とこのカードを捨てて発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「オッドアイズ」カードまたは「EMジェントルード」が存在する場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。


DIFO-JP052
EXP(エクストラ・ペンデュラム)
通常魔法
(1):このターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズにEXデッキからP召喚できる。



DIFO-JP069
ペンデュラム・スケール
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のPゾーンのカードが2枚存在する場合、
そのPスケールの差の数値によって以下の効果を適用する。
●0:フィールドの魔法・罠カード2枚を選んで破壊する。
●1~3:デッキからレベル2~4のPモンスター1体を手札に加える。
●4~6:デッキからレベル5~7のPモンスター1体を手札に加える。
●7以上:自分のPゾーンのカードを2枚まで選んで持ち主の手札に戻す。
その後、手札からPモンスター1体を特殊召喚できる。

◆1月15日 DIMENSION FORCE BOX(初回生産限定版)
【Amazon】予約はこちら!



2無念 Name としあき21/11/15(月)14:36:33 No.907465982

アンジュちゃんEM専用トレインなのに字レアで良いのはありがたいが
スーレアはどれだろ
トレードイン



11無念 Name としあき21/11/15(月)14:47:07 No.907468196

もっと気軽にPチューナー配っていいのに
調弦の魔術師



20無念 Name としあき21/11/15(月)15:19:48 No.907475959

EM専用トレインとかそんなん出して大丈夫なのか



21無念 Name としあき21/11/15(月)15:21:10 No.907476255

レディーーースエーーーンジェントルメーーーーーーンって言いながら貼りたい2人だ
1



26無念 Name としあき21/11/15(月)15:26:15 No.907477434そうだねx2

>レディーーースエーーーンジェントルメーーーーーーンって言いながら貼りたい2人だ
(無言の腹パン)




27無念 Name としあき21/11/15(月)15:29:00 No.907478020

メインデッキに入れられるEMモンスターだけでも83種類くらいはあるから
メインデッキの上限を60枚→100枚に上げてほしいなぁ
EMドクロバット・ジョーカー



29無念 Name としあき21/11/15(月)15:30:47 No.907478397

>メインデッキの上限を60枚→100枚に上げてほしいなぁ
そしてデュエル中に崩れるデッキタワー



30無念 Name としあき21/11/15(月)15:32:57 No.907478863

>>メインデッキの上限を60枚→100枚に上げてほしいなぁ
>そしてデュエル中に崩れるデッキタワー
アクションデュエルってそういう…



31無念 Name としあき21/11/15(月)15:33:08 No.907478901

>メインデッキの上限を60枚→100枚に上げてほしいなぁ
ノイドで芝刈りしてぇ
隣の芝刈り

インフェルノイド・ネヘモス



37無念 Name としあき21/11/15(月)15:37:29 No.907479811そうだねx1

ジェントルードはPマジの破壊に巻き込むのが理想的だな



40無念 Name としあき21/11/15(月)15:41:16 No.907480700そうだねx1

ジェントルードのP効果は「オッドアイズ」カードなのが地味に優秀
オッドアイズフュージョンやアドベントも持ってこれる
オッドアイズ・フュージョン

オッドアイズ・アドベント



48無念 Name としあき21/11/15(月)15:47:40 No.907482078

>ジェントルードのP効果は「オッドアイズ」カードなのが地味に優秀
>オッドアイズフュージョンやアドベントも持ってこれる
条件がちょっと厳しいのが惜しい…
こっちがこれくらい緩いんだからそこまでしなくてもいいじゃないかと思う
天空の虹彩



41無念 Name としあき21/11/15(月)15:42:10 No.907480884そうだねx6

オッドアイズアドベントいつ出たカードだっけと調べたら6年前の通常パック(再録なし)だった
1636958530557



45無念 Name としあき21/11/15(月)15:44:56 No.907481470

下級は両方いずれか付いてるけど片方使えるだけで十分強いね
ジェントルードは破壊時サーチだけでもいいし




49無念 Name としあき21/11/15(月)15:49:35 No.907482544そうだねx1

あとはコレパかプレミアムパックでイグニッションイーグルが来るといいな



64無念 Name としあき21/11/15(月)16:00:30 No.907485071そうだねx1

オッドアイズだとアクペンスケールに貼りたいから今回の新規との兼ね合い難しいなぁ
オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン



65無念 Name としあき21/11/15(月)16:01:43 No.907485348そうだねx1

>オッドアイズだとアクペンスケールに貼りたいから今回の新規との兼ね合い難しいなぁ
これ本当にそう思う
ジェントルードとレディアンジュ揃えづらい…




69無念 Name としあき21/11/15(月)16:25:28 No.907490752

レディアンジュのP効果は地味にオッPをサポートしてて好き



>メインデッキの上限を60枚→100枚に上げてほしいなぁ
デッキ崩されたらジャッジキルやつくるか・・・
◆フィギュア ねんどろいど マイキー(佐野万次郎) 「東京リベンジャーズ」
フィギュア ねんどろいど マイキー