
140: 名無しさん 2022/07/01(金) 06:50:36.55 ID:MYedSfsP0
青眼はこれから何をしたらいいんだろうな
マジでやること無くなったぞ、このデッキ

147: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:03:20.88 ID:YL+SrbXCa
>>140
せめて光ドラゴンシンクロの一枚くらい増えんかの
141: 名無しさん 2022/07/01(金) 06:57:18.50 ID:FVuD1jfF0
青眼ブラマジ真紅眼神のカードは特別扱いしてもいいよな
新ルールで相手のカード効果受けないようにしたりとか
142: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:00:20.78 ID:MYedSfsP0
ルールでテコ入れするんじゃなく、普通に良いカードをもっといっぱい欲しい
青眼なんて、未だに軸すら固定化されてないぞ
165: 名無しさん 2022/07/01(金) 09:05:18.91 ID:r2svBjoPa
>>142
青眼って一番強いのがそもそもシンクロ軸じゃなかった?
143: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:09:56.68 ID:qGwRVwpF0
DMのデッキはとりあえず先行で効果無効1つくらいは構えられるようなカード欲しいよな
ただやり過ぎるとドラグーンになるから難しいけど
ドラグーンも真紅眼融合のみから出る分にはいい気がするけど

148: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:06:32.59 ID:QjCX9eQ10
青眼は亜究極立ててろ

149: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:10:16.21 ID:YC9svIoC0
☆8自体そこまでシンクロと相性いいステじゃないからなあ
ランク8で銀河におんぶしてもらうほうが現実的な気が
161: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:54:47.15 ID:oCdnmQ1d0
>>149
青眼にナイトメルトほとんど対応してなくて草

150: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:19:12.23 ID:qGwRVwpF0
次のレギュラーで銀河に強化来るだろうしな
151: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:20:49.38 ID:K2QjIDdSa
11期に新規貰って1年も経ってないのにやることなくなったとかいう青眼は残念すぎる
153: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:32:02.82 ID:Zqz0S3kNd
青眼が奪われたもの
ソルチャ
守護竜
VFD
アナコンダ
ハリ
155: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:35:26.01 ID:YC9svIoC0
>>153
OCGの最初期から居るのに少なくない?
154: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:33:24.54 ID:3wqOgVwPd
ダークマターが抜けてた

156: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:36:00.85 ID:6Cl6Pxfo0
青眼は精霊龍があるだろ?そのテーマでしかできないことを全力で推していけ

157: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:37:59.49 ID:EYDpfrLTa
青眼自体にはパワカ無いから奪われた物リストには載らないのか
青眼は勝手に売れるから弱くしとけって書いてあるマニュアルとかありそう
162: 名無しさん 2022/07/01(金) 09:01:28.81 ID:MYedSfsP0
手札次第では、
・霊廟でブルーアイズモンスター落とす
・手札のレベル1チューナーを通常召喚・
福音で8ドラゴンを蘇生してシンクロ召喚、精霊龍完成!
とか普通にやってるぞ
168: 名無しさん 2022/07/01(金) 09:24:53.08 ID:+X06tw03d
コンマイがシンクロ軸は黒歴史だと思ってそうなのがな
青眼に限らずアニメテーマはリンク以外の原典に無い召喚法出したくないって意志を感じる
169: 名無しさん 2022/07/01(金) 09:30:05.52 ID:Vd8WmjT8a
エクシーズに身を染めたサイドラを許すな

171: 名無しさん 2022/07/01(金) 09:35:42.89 ID:G5DOyQoXa
青眼はまずそんなフットワーク軽くないのに融合だ儀式だシンクロだとあっちこっちに手を出して中途半端な印象が強い
173: 名無しさん 2022/07/01(金) 09:44:35.46 ID:tQHVpEwo0
そもそも青眼は何を目指してるんだろう
高打点と強耐性はイグニスターとマリンセスであっさり実現してるのに
177: 名無しさん 2022/07/01(金) 09:57:21.68 ID:qGwRVwpF0
>>173
青眼をフィールドに出せるという満足感
いや割とガチで青眼使いのモチベーションってこんなもんだろ
ファンデッキ相手にそれ○○で良くねなんて使ってるほうも分かってるだろ
179: 名無しさん 2022/07/01(金) 10:05:43.47 ID:TU5f5mGIa
ブルーアイズハリファイバードラゴン、ブルーアイズアナコンダドラゴン、ブルーアイズダークマタードラゴンはよ
180: 名無しさん 2022/07/01(金) 10:08:03.19 ID:5CED6lI20
青眼は10期以降はどっちつかず感が凄い
カオスMAXは良いけどそれ以降の儀式・融合体は中途半端だったり素材に見合わなかったり…タイラントは良いけど対象耐性を付けるとかでもう少し強くして欲しかった
181: 名無しさん 2022/07/01(金) 10:16:01.21 ID:/JJRUb2H0
一時期トップ食い込んでたんやし、しばらく大人しくしててええやろ
今度銀河眼強化あるっぽいし、それで恩恵受けれたらええんちゃう
182: 名無しさん 2022/07/01(金) 10:18:08.31 ID:GffuryHAa
縛りは大事
185: 名無しさん 2022/07/01(金) 10:42:12.12 ID:2JELdByia
ランク8出せるデッキだと最低限ラビオンヌメドラワンショットと銀河眼重ねてXで場荒らし出来るし
ジェットとか真なる光とかいいのも貰えてるしそんな嘆くほど悲惨ではないと思うんだけどな青眼
188: 名無しさん 2022/07/01(金) 10:50:48.47 ID:QjCX9eQ10
>>185
それな
186: 名無しさん 2022/07/01(金) 10:45:18.08 ID:2QNq231Sd
真の光は性能よりブラマジと被ってんのがなんかなあ

204: 名無しさん 2022/07/01(金) 11:39:49.70 ID:O6RYgNyy0
介護強化で場にブルーアイズトークン三体を出し融合召喚するとかアルティメット強化やろう
205: 名無しさん 2022/07/01(金) 11:43:16.79 ID:qGwRVwpF0
リンク召喚に悪用されるやつやめろ
206: 名無しさん 2022/07/01(金) 11:45:49.95 ID:5CED6lI20
青眼の融合体は素材の指定が窮屈過ぎる
タイラントだけじゃないかちょっと緩いのは
【関連記事】
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656581742/
何したらいいんだろうね?
個人的には別の召喚方法出すんじゃなくてぽんぽん出しやすくて耐性もりもりのブルーアイズで戦いたいかな
◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ マイティフォーム [EN-1075]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム [EN-1076]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム [EN-1077]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ タイタンフォーム [EN-1078]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ ライジングマイティ [EN-1079]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ ライジングドラゴン [EN-1080]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ ライジングペガサス [EN-1081]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ ライジングタイタン [EN-1082]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ [EN-1083]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ アルティメットフォーム [EN-1084]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ ン・ダグバ・ゼバ [EN-1085]

◆キャラクタースリーブ 仮面ライダークウガ ロゴマーク [EN-1086]

効果は思い浮かばないけど、それぞれ足りない部分を補うような感じで