
662: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:07:23.27 ID:eUK+x85Ta
バロネスって紙で規制ないの?
これだけ簡単に出せるのおかしくね
664: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:08:09.37 ID:QjcI+ly9d
バロネス程度で規制してたら紙で使えるカードほとんどなくなる
665: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:08:42.06 ID:kv4lE+4n0
素材に風属性あたり指定しとくべきだったよなバロネス
668: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:09:47.16 ID:kYplsTjlH
耐性ないし無効も生涯1だし腐ってもレベル10シンクロはデッキ選ぶからバロネス自体に問題ないでしょ
670: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:10:28.60 ID:MB9CpqNHd
バロネスは効果無効がフィールドで一回だけとかギリギリ歯止めを効かせた感はあるけど、同じタイミングで出たクリスタルウイングに素材縛りがあるのになんでバロネスは無いの?ってのはあるな
671: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:10:42.50 ID:lPvs0VEK0
こっちターンからすると1妨害だけのモンスターでそこまで驚異に感じたこと無い
個人的には承影の方がどう対処するか迷う
673: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:11:02.78 ID:yqq/hLeHa
バロネスお手軽に強すぎだとは思うけど禁止級かって言われるとね
674: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:12:13.69 ID:xyfuD4Q30
バロネスが禁止になるくらいデフレしてくれたらいいね
675: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:12:17.36 ID:jBhLtGTGa
バロネスは青眼より捨て低いからセーフ
676: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:12:33.85 ID:bF37Eq4N0
バロネス強い!ぶっ壊れ←わかる
ドラグーンの再来!!←🤔

677: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:12:46.95 ID:1Rv3YTdJ0
バロネスが禁止級に強いかはともかく他のシンクロ体が霞むのが問題
678: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:13:24.45 ID:8YaXVzOJ0
正直バロネスは1妨害よりもなんでも1枚破壊のほうがつれえわって感じる
695: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:18:07.40 ID:0HPWDO9H0
>>678
俺は3の効果が強いと思うわ
またバロネス出せたりするしレベル9以下蘇生って割とチート性能してる
679: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:13:49.74 ID:MB9CpqNHd
正直バロネスぐらいのパワカが無いとシンクロ自体わざわざ使うメリットも無いよな
無効破壊もありふれてる時代だし
680: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:13:56.86 ID:2a04XKwOd
バロネスはチューナーとそれ以外が必要という重い縛りがあるから
681: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:13:57.98 ID:heoMIn3O0
素材指定があるのに効果も今一つ制限されてるシュヴァリエ
出た時期が違うって言ってしまえばそれまでだけど

682: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:14:04.05 ID:AVKh6TZvr
バロネス程度で禁止とか言ってたらVFDに鼻で笑われるぞ
683: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:14:15.90 ID:KABpcTfB0
相手に使われると辛い場面多いけどバロネス禁止は流石に困る
684: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:14:29.58 ID:nTP78E0x0
せめてシンクロモンスター素材か、フルール縛りみたいなのは必要だったとは思う
685: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:14:57.60 ID:IqrxNSSO0
バロネスが来ても対してインフレしてねーじゃんっていわれたときからすると出世したな
687: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:16:11.13 ID:yoxhax380
バロネスは禁止になるポテンシャル持ってるよね
③の効果を悪用仕出したらもう仲間入りよ
688: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:16:42.41 ID:0oWm1QRPd
1枚破壊1回何でも無効デッキに戻りながら1体蘇生は十分やべーんだけど禁止になる害悪っぷりとはまた違うよな
689: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:16:49.94 ID:1Rv3YTdJ0
専用素材を使え

690: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:16:55.91 ID:MB9CpqNHd
バロネス出た当初は出しにくいけど強い良カードって感じだったしレベル10シンクロホイホイ立てられる相剣とかハリラドンが悪いよ
692: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:17:05.61 ID:5lTypRWQd
バロネスが悪い訳じゃない
バロネスを立てた上で更に色々展開できる環境が悪い
697: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:18:11.38 ID:yoxhax380
>>692
ハリが悪い訳じゃない
ハリを立てた上で更に色々展開できる環境が悪い
722: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:24:55.80 ID:5lTypRWQd
>>697
ハリを最終盤面に残してから言え😠
730: 名無しさん 2022/09/22(木) 10:26:15.08 ID:bF37Eq4N0
>>722
ハリ残しラドンして相手ターン中にトリシューラ出すぞ😡
【関連記事】
>バロネスが悪い訳じゃない
>バロネスを立てた上で更に色々展開できる環境が悪い
まあコナミも最終地点、バロネスよりもその展開する手段を規制してるしね【絵を描きたくなる、絵以外でも通じるものがある】
【すごいわかる】
【心理戦好きは絶対好き】
【可愛すぎるモナちゃん】
【珍しい勇者が死んだ「後」の話】
【オバロやSAO好きは好き】
【簡単に言うと下セカを真剣に描いてる良い意味でのバカ漫画】
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
ハリもおらんし