1






「スリーブ詐欺」がTwitterトレンド入りに!

デッキ内容と異なるスリーブを使う事が「スリーブ詐欺」って事でそれを揶揄したことによって話題になってたみたいです
(例:ブルーアイズデッキでブラックマジシャンスリーブを使う)

ただ元ネタのツイートは削除された?みたいで見当たりませんでした


【ネットの反応】

スリーブ詐欺くらいで怒っちゃダメだハメ、僕なんか思春期真っ只中な中1の時ショップ大会でドスケベスリーブ使われて全然集中できなかったパコ。

スリーブ詐欺っててっきり、
メルカリで出品されていたスリーブが実は別なものだった。とかそう言うのかな?って思って覗いてみたら、デッキとスリーブのコンセプトが違う。って話だった。

良いじゃん別にそんなもん。

「スリーブ詐欺で有利になろうとして、ティアラメンツスリーブでクシャトリラ使う男がいたんですよ」
「な~に~!やっちまったなあ!」
「男は黙って」
「スリーブなし」
「男は黙って」
「スリーブなし」
「輪ゴムの跡がついてるよ~」
クールポコ「THE 男」
クールポコ
2017-12-21


スリーブとデッキコンセプトが違うのは詐欺だ!的なことでスリーブ詐欺がトレンドに入っているが、できるもんなら合わせたスリーブ使いてえよ!!公式出せよ!!ってキレてるデッキ使いは各TCG一定数いるだろう

スリーブ詐欺もなにも公序良俗に反しない限り、スリーブはなに使っても自由だろ。そもそもスリーブから得られる情報を勘違いして、プレイする方に問題がある。
なんで、わざわざ自分はこのデッキを使いますってスリーブで広報しなきゃいけないんですかね???

スリーブ詐欺の元ツイって、ガイアッシュプレマ&スリーブのハンデス?使ってた人かな…?
それやったらカードゲーマー基本詐欺師だが

スリーブ詐欺がトレンド入りはクソ笑う。
サプライなんて常識の範囲で好きなの使えばいいじゃん。
流石にショップ大会とかイベントみたいな不特定多数の人と対戦する場にエロサプ使うのはちょっと…ってなるけど。
なんにせよ対戦相手が勝手に勘違いするのが悪い。




スリーブ詐欺なるものは別に良いと思うんですけどね
大会かどうか分からないけど大会とかなら勝ちに行くところでわざわざ情報を晒す必要ないですしね・・・
【絵を描きたくなる、絵以外でも通じるものがある】


【すごいわかる】


【心理戦好きは絶対好き】


【可愛すぎるモナちゃん】


【珍しい勇者が死んだ「後」の話】


【オバロやSAO好きは好き】


【簡単に言うと下セカを真剣に描いてる良い意味でのバカ漫画】