
756: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:25:16.31 ID:wVSVfzbV0
ものすごいわがままを言えば毎回必ずどっちが勝つかわからない試合をしたいから先行有利を是正してさらに同じデッキとは二度と当たらないようにしてほしい
757: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:28:21.41 ID:pgU7ykVE0
正直そんなの無理だから他ゲーやった方がいいよ
758: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:29:38.30 ID:2WHjy3Aw0
後攻マリガンさせろ
初動整えられるなら有利にもなるだろ
759: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:32:05.33 ID:DVPC11p2r
マリガンも絶対じゃないし後攻だけライフポイント倍も追加するか
単純にキルまでの道のりが長くなるとやり取りも増えるだろ
760: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:32:48.91 ID:81qYArSxd
遊戯王は数年後無くなってそうなんて20年前からいわれてらぁ!
762: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:38:04.27 ID:WDym70Xha
先攻有利はマナゲーですら言われる永遠の課題だからなあ昔は後攻超有利なカードゲーム少しあったけど
763: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:38:31.03 ID:lxmyG2zmr
結局どっちかが有利になってまうんよね
764: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:39:18.56 ID:n+LKUDKR0
後手有利のTCGってシステムで与えられたアドバンテージ返し切れずにダラダラ負けていく感あっておもんないって言う偏見ある
765: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:39:26.84 ID:2WHjy3Aw0
昔は先攻もドロー出来てたという恐怖
767: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:44:46.15 ID:rTQR+bCp0
>>765
実際昔から先攻有利って言われてたけど
ただ先攻ドローしてた頃って1ターン目に無効効果持ち3体並んだりはしないからな
766: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:41:15.93 ID:DVPC11p2r
12期に入るんだしそこらへんの細かいルール変更とかあっても良かったのにな
というかそろそろフィールドに除外ゾーン作れよ
769: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:47:11.63 ID:bq+/Uwuf0
将棋や囲碁やチェスですらある先攻後攻の問題が解決されることは多分無いやろ
770: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:47:30.12 ID:wVSVfzbV0
先行ドローあった頃は強脱と激流と神宣とか伏せられたら為すすべ無かった
771: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:47:33.98 ID:pgU7ykVE0
将棋ですら若干先行有利だもんな
772: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:49:56.48 ID:g6QUNDgg0
後攻初手7枚でもイシズよりちょっと前の遊戯王だと先攻有利なのかな
773: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:50:42.36 ID:sB4bR4bm0
じゃんけんは後攻有利だぞ
774: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:51:58.32 ID:lxmyG2zmr
じゃんけんは腕力ある方が有利だって刃牙が言ってた
775: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:58:48.53 ID:2WHjy3Aw0
デッキの中のモンスター見せて攻撃力高い方を先攻にしよう
所詮はアンティで奪い取ったカード…
776: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:59:48.40 ID:OdrgB9yd0
アンチホープ様暴騰不可避
777: 名無しさん 2023/01/22(日) 17:59:53.88 ID:tKNo/kYl0
サイコロはサイコロで振ったら割れて7になるしな
778: 名無しさん 2023/01/22(日) 18:03:01.27 ID:MVhXPtn00
12期からルール変更あると思うけどなぁ
779: 名無しさん 2023/01/22(日) 18:03:37.63 ID:wVSVfzbV0
あったらここまで何も言わんことはないと思うよ
780: 名無しさん 2023/01/22(日) 18:07:03.10 ID:bq+/Uwuf0
じゃんけんは動体視力とかが重要じゃないか?
HUNTER×HUNTERでゴンがやってたやり方
ギリギリバレない時間差で手を変える究極の後だしだけどさw
783: 名無しさん 2023/01/22(日) 18:08:01.31 ID:PFGG06MQ0
だから俺はサイコロで決めさせて貰ってる
明らか後だしのやつに遭遇して指摘したら騒いで面倒だったから
785: 名無しさん 2023/01/22(日) 18:09:37.64 ID:lxmyG2zmr
サイコロもサイコロで不正がないわけでもないしなぁ…
790: 名無しさん 2023/01/22(日) 18:20:08.94 ID:gYULRRps0
昔の先攻有利は宣告警告奈落を踏まずに展開して宣告警告奈落をセットできる所にあったな
本質的なとこは何も変わってないともいえる
813: 名無しさん 2023/01/22(日) 19:19:56.03 ID:Ok/1dRAmd
>>790
神罠は現在進行形で先攻有利助長しまくっている
罠ビに永続罠+神宣されたらよっぽどじゃないと捲れない
後攻マリガンってしたら後攻ワンキルのデッキとかすごくなりそう
例えばマリガンを導入してじゃんけんに勝ったら選べるんじゃなくて強制的に先行、とかはどう?
そうしたら例えば先行有利のデッキ、後攻有利のデッキでもじゃんけんで選べないから先行有利でも後攻とっちゃったり、その逆もしかりでちょっとは運要素絡んでこない・・・?
◆きゃらスリーブコレクション マットシリーズ SPY×FAMILY キービジュアル [No.MT1515]

◆きゃらスリーブコレクション マットシリーズ SPY×FAMILY ロイド [No.MT1516]

◆きゃらスリーブコレクション マットシリーズ SPY×FAMILY アーニャ [No.MT1517]

◆きゃらスリーブコレクション マットシリーズ SPY×FAMILY ヨル [No.MT1518]
