
252: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:26:47.56 ID:BuOJlilkM
転生はフィニッシャーがアクセスじゃなくなるかがポイントだよな
253: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:27:43.48 ID:/cuPiuSp0
転生から出てくるアクセスほんましょうもないからな
結局おめーかよってな
254: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:30:29.38 ID:YaFr/PK00
まあそれはアクセスのせいじゃなくて転生の出力の問題だと思うが…
255: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:30:35.21 ID:6Ho0Wl8Q0
アクセスがミッドレンジのフィニッシャーとして優秀すぎるのが悪いんだが、自前のフィニッシャーが不甲斐なさすぎてミッドレンジにならざるを得ないのがそもそもの原因でな
256: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:31:38.12 ID:oMi9nMMRa
サイバースが3体並んだらアプデアクセス確定なのがね…
280: 名無しさん 2023/05/01(月) 18:09:09.55 ID:J2fVUi0g0
>>256
レベル4以下のサイバース2体でも30アライバル出せるくらいは伸ばせるぞ
なんなら最初のモンスターの内1体は通常召喚した攻撃力1000以下とか通常モンスターとかレベル1ならサイバース以外でもよし
292: 名無しさん 2023/05/01(月) 18:20:46.21 ID:XXfwY/X/0
>>280
~ならいけるとかいう話ではなくて、サイバースなら何でも3体でってこと
294: 名無しさん 2023/05/01(月) 18:21:13.59 ID:J2fVUi0g0
>>292
そやねちゃんと読めてなかったわ
すまん…
257: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:31:54.90 ID:aqbQxv73a
転生のフィニッシャーが来ても転生効果でそうならEX2枠使うし調整難しそう
258: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:32:10.05 ID:9t64zBBg0
姫にもフィニッシャーくれんかね?
もう全武装盛ったフルアーマーレイぐらい作ってもええやろ
260: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:35:54.57 ID:VHH0Zjr4a
極力使わないようにしたいけど結局アクセス出しちゃう気持ちいいから仕方ない
264: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:57.14 ID:zf300XM8a
でもアクセス以外のエース作ってもどうせやることは除去してゴリラパンチで8000出して終わり!みたいなのだろうし…
制圧モンスターにも言えるけど最近の大型モンスターは勝つための手段として合理化され過ぎてて個性出すのは難しいな
そうでなければ産廃だし
266: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:41:53.15 ID:BhIYpzsOa
アクセス以外のエースを作りつつ展開力や制圧力を増す下級や魔法罠の追加でかつ炎属性縛りを付ければ全て解決😤
274: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:52:27.71 ID:AqjpgEue0
>>266
コナミがそんなこと許すわけ無いだろ
267: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:44:05.16 ID:I/e45dqqd
ファンデッキと言われてるものですら制圧が基本だから仕方ない
271: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:50:11.51 ID:YaFr/PK00
個人的にはアタッカーorフィニッシャーが汎用なのってあんま気にしてない
そっちのが良いってのは分かるけど少ない枠で強くするなら展開、リソース供給、制圧に力入れてほしいし
275: 名無しさん 2023/05/01(月) 17:54:55.59 ID:7QpymSz30
正直フィニッシャーはアクセスでいいからエアーマンとリンク2の転生制圧とお手軽魔法罠サーチが欲しい
そもそもアクセス超えるフィニッシャー出せってのが無理難題すぎるわ
【関連記事】
フィニッシャーが汎用ってのはちょっと足りないデッキあるあるだよね・・・
【8月25日発売】
◆ひろがるスカイ!プリキュア スリーブ

◆ひろがるスカイ!プリキュア スリーブ

【8月25日発売】
◆星のカービィ スリーブ

【8月25日発売】
◆仮面ライダー響鬼 スリーブ

ぼっち・ざ・ろっく!サプライ

【5月26日発売】
化物語 サプライ

【6月2日発売】

⇒【駿河屋】詳細はコチラから!
⇒【Amazon】詳細はコチラから!
【6月23日発売】
ちいかわ サプライ

⇒【駿河屋】詳細はコチラから!
⇒【Amazon】詳細はコチラから!