マジックカード「死者蘇生」





マジックカード「死者蘇生」付録

【Amazon】予約はこちら!


Vジャンプ 死者蘇生

Vジャンプ 死者蘇生2.jpg

マジックカード「死者蘇生」

遊戯王 マジックカード「死者蘇生」

マジックカード「死者蘇生」 1

マジックカード「死者蘇生」

マジックカード「死者蘇生」
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分か相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
このターン、この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、その効果は発動できない。

◆1月19日 マジックカード「死者蘇生」付録Vジャンプ
【Amazon】予約はこちら!

【楽天】予約はこちら!


【みんなの反応】

イラストにブラマジ写ってるしブラマジ専用サポと思ったらデメリット付きの速攻魔法版死者蘇生だった
デメリットも蘇生したやつにこのターン縛りだからまあまあ汎用的で面白いこと(悪いこと)に使えそう

あれ待ってこれ灰流うららに対して撃たれた墓穴に対して死者蘇生することで墓穴避けられるってこと!?
マジックカード死者蘇生良き
竜騎士永続効果だから効果発動できないデメリットはないも同然だし時魔効果で一時的に竜騎士が場から離れたタイミングで永遠割にはこられた時にチェーンで防御出来る。
後は魔法使い蘇生させたらロッド加えるカードにもなれて器用に動けそう

マジックカード死者蘇生でオシリス蘇生したら強制効果発動しないからオシリス維持できるのね

マジックカード死者蘇生、死者蘇生じゃないから死者所生で死者蘇生として落とせないのウケるな

速攻魔法で相手ターンに使える上に互いの墓地から持ってこれるから、回収して墓地リソースの妨害とかできるし、何より効果を一時的に無効化できるのが汎用性高いですよね。
死者蘇生自体が制限かかってたからありえそうかなと
デッキによっては3枚もありかな...

うらら→相手墓穴発動→マジックカード「死者蘇生」
ってやれば墓穴かわして蘇生したのをリンク素材にみたいなムーブもできるよね

速攻死者蘇生は結構良いカードかも
例えばだけどうららなどの手札誘発に墓穴打たれても回避できそう
効果の発動はできないけどもう発動してる効果は適応されるはず
でもこのターン発動できないだから効果発動したモンスターには使えないのかなとか思っちゃうけど大丈夫な裁定になりそう

マジックカード「死者蘇生」
良いところ
・速攻魔法の蘇生
・永続効果は使える
・妨害にもなる
・次のターンからは制約なし

悪いところ
・「死者蘇生の効果扱いで」を付けて欲しい
・Vジャンプに付属するにはあまりにも汎用